週刊ダイヤモンド<br> 週刊ダイヤモンド 11年4月2日号

個数:1
  • 電子書籍

週刊ダイヤモンド
週刊ダイヤモンド 11年4月2日号

  • 著者名:ダイヤモンド社
  • 価格 ¥702(本体¥639)
  • ダイヤモンド社(2017/10発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

【特集】負けるな日本
第1章 動き出した経済復興に向けた足取り
今、企業として何ができるのか
 グループの英知を結集 復興基金を提案した大和総研
 自前発電プラントで東電に助け舟を出した森ビル
 Interview 志賀俊之/日本自動車工業会会長(日産自動車COO)
 Column 人材ビジネス会社が始動 被災者向け「臨時雇用」紹介
 Column 全国の賃貸空室を被災者に 不動産業界が取り組み
インフラの回復が最優先!
 日本経済を悩ます五つの難題 完全復興には長期化も
 エネルギー不足に一筋の光明 オールジャパンで燃料調達
 着々と進む物流網の復活 被災地復興に向け総力戦続く
 Map 東北地方の陸・海・空のインフラ復旧状況
 阪神・淡路大震災の教訓に学べ 被災者間の意思の疎通が鍵
 復旧に向かう医療・医薬の現場 計画停電の手法修正が不可欠
 Interview 庄田隆/日本製薬団体連合会会長
 Column 津波で漁業と畜産業が大打撃 日本の「食」をどう守るか
第2章 企業、産業抜本再生の絵姿
これから幕が開く再編ドミノ劇
 〈航空〉 乗客激減で待ったなし JAL、ANA再編の道筋
 〈自動車〉 国内自動車8社体制が終焉か
 〈小売り〉 業界の慣習乗り越え閉鎖続々
 〈金融〉 資金需要がやがて縮小 過剰金融が一気に解消か
「選択」と「集中」の加速が加速
 〈鉄鋼〉 新日鉄と住金の合併議論で難航しがちな拠点統廃合が進む?
 〈化学〉 生産能力の余剰分が操業停止 体質改善の契機に
 〈化粧品〉 低価格帯への一極化 大手・新興・中小の乱戦へ
街づくりもガラリと変わる
 〈建設〉 安心・安全な街の建設推進を
 〈電力・通信〉 基幹インフラの分散化を進める
 Column 首都圏・液状化現象の爪痕
第3章 産業界の「イバラの道」
企業業績へのインパクトは? 200社「株価騰落率」緊急調査
 エネルギー
 電機・精密・機械
 電子部品
 自動車・自動車部品
 運輸
 住宅・不動産・建設
 保険
 食品
 小売り
 鉄鋼・非鉄・電線
 化学
消費に大敵、長引く自粛ムード
 〈ビール〉 マインド低下に停電が追い打ち
 〈観光〉 関西・九州への旅行も中止相次ぐ
 〈娯楽〉 パチンコvsテレビゲーム 業界の雄の明暗
 Column 深刻なスマホ向け中小型液晶パネル
News&Analysis
Close Up 1
世界が震撼!原発ショック
Close Up 2
震災のさなかにシステム障害 機能不全に陥ったみずほ銀の窮地
Market
【為替市場 透視眼鏡】震災後の円高は誤解が原因 FXの損切りが最高値更新招く 田中泰輔
【金融市場 異論百出】急激な円高より警戒される円安と国債暴落のシナリオ 加藤出
【ネット世論調査】東日本大震災
Data Focus
大震災で中国の対日感情が好転 ネット世界で応援ムードが高揚 呉軍華
企業・産業
【数字で会社を読む】三菱商事
石橋たたきから方針転換 新興国投資に見る最強商社の不安
政治・経済
【特別レポート】円最高値のからくりを解く 11年後半には円安に転換か
連載
山崎元のマネー経済の歩き方
カラダご医見番 ビッセン-宮島弘子
芹澤信雄の目指せ! シングル
課長の作法
政権〈史・私・四〉観 藤原帰一
「超」整理日記 野口悠紀雄
永田町ライヴ!後藤謙次
オピニオン縦横無尽 櫻井よしこ
コラム
This Week
特別広告企画(厨房男子の愉しみ)
特別広告企画(ビジネストラベルマネジメント)
特別広告企画(環境/CSR)

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数886件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす