週刊ダイヤモンド<br> 週刊ダイヤモンド 13年4月13日号

個数:1
  • 電子書籍

週刊ダイヤモンド
週刊ダイヤモンド 13年4月13日号

  • 著者名:ダイヤモンド社
  • 価格 ¥722(本体¥657)
  • ダイヤモンド社(2017/10発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

【特集】実は強いぞ!  日本の農業
Prologue 「農業は成長産業」と見つけたり
Diagram ひと目でわかる 日本農業の現状・展望・TPP
Part1 企業が生む付加価値
規制緩和により3年で1000社超の企業参入
[「農」と「販」を結び合わせる] モスフードサービス
[「農」と「販」を結び合わせる] カゴメ
[企業の技術とノウハウで支える] 伊藤園
[企業の技術とノウハウで支える] カルビー
Column 広がる農業ITシステム
[農業生産者を育てろ] ローソン
[農業生産者を育てろ] サイゼリヤ
[農業生産者を育てろ] 東山農園
Column 植物工場が秘める大きな可能性
Part2 農業企業家が拓く
大規模化、効率化、複合化…独自戦略で突き進む
Column 輸出障壁は関税より植物検疫
高齢者に代わって東京でも若手就農者が続々
Column 青年就農給付金7年で1050万円は厚遇か
Part3 都会にある潜在自給力
農家の指導付き農業体験農園が高める食料自給力
Column 新たな援農ボランティアの仕組み
List プロの指導が受けられる全国の主な体験農園
Part4 成長を抑制するJA(農協)
組織維持を優先、高米価にしがみつくJA
Epilogue TPPで農業を伸ばす
減反廃止で消費者利益は増大しコメは競争力の高い商品になる
【特集2】シェールが起こす 3つの革命
第1の革命 世界の勢力図が一変
必死のロシア、焦る中東・豪州 シェールガスが起こす地殻変動
シェール革命のウソとホント
第2の革命 震源地米国の独り勝ち
アメリカンドリームが再到来!シェールが変えた男たちの人生
第3の革命 日本に忍び寄る変革
料金値上げに歯止めはかかるか ガス調達が加速させる電力改革
国内設備余剰に追い打ち シェールが誘う石化革命
News&Analysis
Close Up1
黒田日銀初会合で超サプライズ 政策委員会に生じる不協和音
Close Up2
イオンのダイエー子会社化で 幕開けるスーパー大再編最終章
Inside
黒田日銀への期待の裏側で銀行が頭を悩ます国債バブル
年に4回も業績を下方修正した帝人の大甘な在庫管理のツケ
【早耳聞耳】村田恒夫/村田製作所社長
異例の覆り人事に社内は混乱 日産ゴーン長期政権の危うさ
株価上昇で2兆円超の含み益 棚ボタに笑う日本生命の株保有
【人事天命】ローソン
【短答直入】松本正義/住友電気工業社長
World Scope
【from 欧州】インフレと景気停滞が併存する英国 次期中銀総裁が模索する新たな政策レジーム 児玉卓
【from 米国】交通事故数全米最多のロサンゼルスで泣き寝入りしないためのテク 長野美穂
Market
【商品市場 透視眼鏡】新技術と企業買収によって成長を生む米国のシェール革命 芥田知至
【金融市場 異論百出】リスクテークを促す中央銀行 海図なき国債買いオペの行方 加藤出
【ネット世論調査】国民栄誉賞
Data Focus
大気汚染招いた投資依存型成長 中国新指導部は改革できるか 呉軍華
人物
【新社長】別川俊介/住友重機械工業
企業・産業
【数字で会社を読む】三菱電機
売上高4兆円の壁を突破なるか 成長戦略の実現に秘策を示唆
【企業レポート】みずほフィナンシャルグループ
寄せ集め証券のてこ入れがカギ 復権をかけた新体制の成否
連載
山崎元のマネー経済の歩き方
カラダご医見番/緑茶とコーヒーでStop! 脳卒中
鹿島田明宏の「脱」セオリーで飛距離アップ!
「超」整理日記 野口悠紀雄
永田町ライヴ! 後藤謙次
オピニオン縦横無尽 櫻井よしこ
コラム
This Week

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数886件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす