週刊ダイヤモンド<br> 週刊ダイヤモンド 13年2月9日号

個数:1
  • 電子書籍

週刊ダイヤモンド
週刊ダイヤモンド 13年2月9日号

  • 著者名:ダイヤモンド社
  • 価格 ¥722(本体¥657)
  • ダイヤモンド社(2017/10発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

【特集】公共工事バブルで踊るゼネコン
Part1 政権交代で公共工事バブル到来
うれしい悲鳴!約11兆円の公共事業決定
Diagram 安倍政権誕生で生まれた公共工事バブル
Interview 太田昭宏/国土交通大臣
Interview 藤井聡/内閣官房参与、京都大学大学院教授
Part2 「朽ちたインフラ」という飯の種
盛り上がるゼネコンの皮算用
〈高速道路〉首都高で進む老朽化
Column 都庁の設備更新費に780億円
〈橋〉滋賀県や高知県は修繕率0%
〈公共施設・学校〉遅れる防災拠点の耐震化
Column 港湾施設、老朽化対策のお寒い状況
Part3 浮かぶゼネコン 沈むゼネコン
「東高西低」「土高建低」が顕著
国土強靭化のボトルネック、人手・資材不足
工事急増で現場は大混乱
Column 被災地で賃金ピンハネ疑惑!
Interview 山内隆司/大成建設社長
Column 「国土強靭化」銘柄はこれだ!
Part4 全国縦断 地方ゼネコンの現実
〈北海道〉脱公共事業にアベノミクスが悪影響?
〈岩手〉支払い遅延で困窮 応援者帰還も心配
〈富山〉「二人三脚」再建の行方
〈大阪・広島〉大和ハウスがフジタを買収
〈九州〉名門が再生後に破産した理由
Column バブルの陰で資金繰り不安
Part5 バブルに乗れないランキング
1026社を財務分析、経営状態をランキング化した
Ranking 公共工事バブルに乗れないランキング1026社
【特集2】TPPで壊滅するのか?日本農業の真の実力
コメ、リンゴ、ナガイモ… 海外市場を拓いた農業生産者
Column 福島のモモがタイで大好評 放射能問題との戦いは続く
残る高関税品目はごく一部 農業への影響少ないTPP参加
Interview 山下一仁/キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
News&Analysis
Close up 1
東芝とGEが火力で合弁設立へ 再編劇第2章突入の内幕
Close up 2
石炭火力に立ちふさがる環境省 東電再生と電力再編に大きな壁
Inside
リース会社から総スカンを食う経産省の製造業救済スキーム
耳鼻科でなじみの花粉症薬が大衆薬として続々登場
【早耳聞耳】五箇鶴次/出光エンジニアリング社長
新年度予算閣議決定で問われる政府・日銀「共同声明」の真価
【人事天命】日本建設業連合会
【短答直入】藤原健嗣/旭化成社長
World Scope
【from 米国】久々に日本に注目を集めた「アベノミクス」の効果と評価 松浦肇
【from 中国】尖閣めぐる紛争の常態化が中国の狙い 外交政策の選択肢を狭める社会矛盾 加藤嘉一
Market
【金利市場 透視眼鏡】悪性ではない20年国債金利上昇 保険会社の購入減と円安が要因 野地慎
【金融市場 異論百出】高橋蔵相のリフレ政策を再検証 賃金は物価上昇に追い付くか?加藤出
【ネット世論調査】牛肉
Data Focus
銀行券ルール守れない日本銀行 国債買い入れ原資は枯渇へ 池尾和人
人物
【インタビュー】楊元慶/レノボCEO
企業・産業
【数字で会社を読む】トクヤマ
大型投資後にシリコン市況大暴落 100年企業を襲う最大の危機
政治・経済
【特別寄稿】思い切った金融緩和を実施 ブラジル経済革命の行方 ギド・マンテガ/ブラジル財務相
連載
山崎元のマネー経済の歩き方
カラダご医見番/降圧薬でADを予防!?
鹿島田明宏の「脱」セオリーで飛距離アップ!
「超」整理日記 野口悠紀雄
永田町ライヴ! 後藤謙次
オピニオン縦横無尽 櫻井よしこ
コラム
This Week
特別広告企画(海外進出支援)
This is.(タイ国際航空)

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数886件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす