内容説明
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
【特集】大学 総力ワイド特集
今、日本の大学は試練の時を迎えている。少子化、底辺校の粗製濫造、そして淘汰・再編。本誌独自の最新ニュース、ランキングを交えながら、経営実態、有名大学の内実、学生の質の低下、生き残り戦略などなど多角的な視点を通じて「日本の大学」の実像を浮き彫りにする。
Chapter 1 大学倒産時代
大学が次々に募集停止に追い込まれている。大学倒産時代がやってくる。
Column 私学助成金不交付は53校 国から金が出ない個別事情
Column「豊田工業大学」が堂々の1位 教育にお金をかけている大学
Ranking 国立大学 財務ランキング(2008年度決算)
Ranking 私立大学 財務ランキング(2007年度決算)
Column 大学粗製濫造を黙認した文部科学省「天下り」の罪
Chapter 2 資産運用アリ地獄
資産運用で巨額の損失計上を迫られる大学が相次いでいる。
Column 系列化から推薦枠設定まで 有名大学の小中高囲い込み
Chapter 3 下流大学「バカの壁」
下流大学の増加によって低学力の学生が再生産される悪循環が生じている。
Interview 桜美林大学教授/諸星裕
Chapter 4 東京大学最強伝説
わが国の頂点に立つ最高学府の文化・気風、規模、学生の意識などを総まくり。
Interview 東京大学先端科学技術研究センター教授/福島智
Column 国立大学は35年で9.5倍! デフレ下でも上昇し続ける学費
Column ブランド学部も楽じゃない 医歯薬学部それぞれの苦悩
Chapter 5 早稲田の逆襲、慶應の誤算
100年以上の長きにわたってライバル対決を続けてきた早慶の最新事情を追う。
Column 大学生の「理工系離れ」加速 ものづくり立国に漂う暗雲
Chapter 6 日本大学マンモス内紛
経営規模が大きければ、不祥事のスケールもまた大きい。日大の暗部をえぐる。
当世女子大生気質
Chapter 7 低偏差値大学の生きる道
有名企業に卒業生を続々と送り込んでいる中堅大学、低偏差値大学もある。
Column 給料がもらえて就職に強い 知られざる「大学校」の魅力
Interview SBI大学院大学学長(SBIホールディングス代表取締役)/北尾吉孝
Column 一橋大は5割弱が有名企業就職 真の就職率ランキング初公開!
Column 専門学校化する四年制大学 驚きの変わり種学部・学科
Chapter 8 社長の「出身大学」
一部上場企業社長の出身大学を調査。サラリーマン社会の頂点に立つのはどこ?
Column 若者離れで収入激減! 大学同窓会運営の現実
Column バブルのあだ花に終わった「米国大学」の対日進出攻勢
Column 10万円払えば「名誉教授」?怪しげな学位商法にご用心!
最新版!全579大学偏差値ランキング
Deep Focus
「中内さん」の原点
News&Analysis
Close Up
崖っ縁の百貨店業界でついに始まった大リストラ
Inside
経営トップも「民」から「官」へ 脱小泉で混迷深める日本郵政
ドンキ参入でPB競争激化 商品特性の差別化はできるか
モラトリアム法案が骨抜きで胸をなで下ろす金融機関
【短答直入】樋口武男(大和ハウス工業会長)
業界初! 営業部間異動を義務化 双日が狙う縦割り意識との決別
霞が関が続々とシステム採用 米セールスフォースの快進撃
【人事天命】花王
東急系大学が初の水素バス 親会社の商業利用が普及のカギ
【早耳聞耳】清水昇(クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン社長)
Market
【為替市場 透視眼鏡】テクニカル分析で見た上値メドは日経平均1万1500円近辺か 松野利彦
【金融市場 異論百出】豪州中央銀行が利上げ決定 最も遅い国は「日本」と市場 加藤出
【ネット世論調査】死刑制度
Data Focus
観光旅館の稼働率は33%台 過剰供給・過少需要が常態化 上野泰也
企業・産業
【産業レポート】サムスンが日本勢に先手! 激化するLEDチップ争奪戦
連載
山崎元のマネー経済の歩き方
勝負のバランスシート 二宮清純
2011年就活ガイダンス 業界徹底研究
政権〈史・私・四〉観 田中秀征
「超」整理日記 野口悠紀雄
新・永田町の暗闘 鈴木棟一
オピニオン縦横無尽 櫻井よしこ
コラム
This Week/The Day
3分間ドラッカー 上田惇生
特別広告企画(人事総点検!)
めざせ!食料自給率アップ
ゴルフ
堀尾研仁の使える!ゴルフ学
勝者のフェアウェイ 角田陽一