Motor Fan illustrated Vol.212

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍

Motor Fan illustrated Vol.212

  • 著者名:三栄
  • 価格 ¥1,799(本体¥1,636)
  • 三栄書房(2024/05発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784779650406

ファイル: /

内容説明

※電子版は、紙版とはコンテンツが一部異なります。
掲載されていないページ、記事、写真があります。

■見どころ:
鉄と鋼、あらためて特質を考察する 鉄を究める

■目次:
目次
福野礼一郎のクルマ論評8 告知
目次
MF-eye | 小野測器、微小音の把握に大きく寄与するローノイズマイクロホンを発売
Event report | 2024 BEIJING INTERNATIONAL AUTOMOTIVE EXHIBITION
Special report | 日産が建設中の全固体電池パイロット製作ラインを公開
福野礼一郎 ニューカー二番搾り | ボルボ・EX30
永嶋 勉 レーシングカーエンジニアの流儀
Birdview by 牧野茂雄
図解特集 鉄を究める
 Introduction 多品種で扱いやすく、低コスト 鋼ほど自動車に適した素材はない
 Applications [金型プレスの技術動向]成形自由度はどこまで行くか
 [薄板技術の変遷]強度2ギガPaを手にいれる
 [Mazda金型プレス技術]行き着く先は「寸法精度」軟鋼もハイテンも無駄なく使い切る
 [TMCの金型技術 × BYD]シビアな要求に応え、美しいラインを創生する
 [日欧米、様々なカテゴリーのボディ・コンストラクションを見る]高張力鋼板を骨格にどのように使うのか
 [ヘンケル・TEROSON HDSA × スズキ・スイフト]剛性と減衰の平衡、構造用接着剤の妙
 [ステンレス製鉄道車両の現況]ゴツい車体は過去のもの。
 [マーレのディーゼル乗用車用スチールピストン]鉄の強度を活かして薄く低く
 [高容量2次電池]中国市場ではシェア7割間近。「鉄系」電池は世界的傾向になるか
 Epilogue いま、あらためて問う。 鋼は安心して使い続けられるか
Event guide | 自動車のパフォーマンスを飛躍させる技術[人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA:Preview企画]
Technical review | “発動機”の未来を拓く選択肢[ヤマハの水素燃焼テクノロジー]
Special report | 世界屈指のテストコースと3000人が働く開発拠点の融合がトヨタのクルマをどう変えるか?[Toyota Technical Center Shimoyama]
Event report | “質実剛健”なオフローダーの実力を試す[トヨタ・ランドクルーザー群オフロード試乗会]
Special report | 3代目に進化するHONDA FREEDのキーワードは“よゆう”
Special report | SDV時代の自動車の姿[マレリ・最先端技術説明会]
Special report | 交通を止めず3年でリニューアル工事を行なうノウハウ[東名多摩川橋リニューアル工事現場に潜入]
Event report | 違いのあるあるデザイン フォーラムエイトはミラノ・サローネで何を発信するのか?
Event report | 新車からモータースポーツまでクルマのすべてを体感![モーターファンフェスタ2024]
新刊インフォメーション
バックナンバー
次号予告
TOKYO OUTDOOR SHOW 告知

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

解析概論

0
「鉄を究める」との内容で、自動車を形作るの鉄部品を説明対象に金型加工・設計面からの解説があって、参考になった。モデルベースデベロップメントの考え方をよく理解して、実践できる様な技量を習得したい。2024/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21957555
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数141件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす