時代小説文庫<br> 桜おこわ 料理人季蔵捕物控

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader

時代小説文庫
桜おこわ 料理人季蔵捕物控

  • ISBN:9784758439961

ファイル: /

内容説明

北町奉行の烏谷椋十郎が、塩梅屋の客たちを招いて花見をしようと言い出した。主の季蔵の想い人である瑠璃も連れて来るという。木の芽味噌風味の豆腐田楽、焼き筍、桜おこわ……季蔵は花見弁当の試作に大わらわ。一方、市中では二件の人殺しが起きていた。季蔵はその骸を調べることに――。江戸の平和と人々の幸せな生活を守るため、季蔵が活躍する大人気書き下ろしシリーズ、いよいよ第三十弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

63
面白かったです。お花見が楽しそうだと思いました。出てくる料理も美味しそうですし。御奉行企画の桜の宴も珍しいのかもしれませんが、これはこれでありでしょうね。途中不穏になりハラハラさせられましたが、何とか無事に矢印が向いてくれてよかったです。季節の揺れ動きも美しさを醸し出していました。2019/06/30

たんぽぽ

26
このシリーズの感想は毎回同じことを書いているような気がするけど…、ストーリーはあまりにご都合主義なこじつけでどうでもよくなっている。 美味しそうな料理と、「で、結局瑠璃はどうなるの?」ってとこだけで読み続けている感じ。 今回も見事に肩透かし。2016/05/24

mikipon

19
落語の所文字がびっしりだったなぁ。田端の旦那と結婚した娘岡っ引き、私の記憶する限りでは、結婚して以来初めての登場では?もっと絡んでもいいはずなのになぁと思ったのは、遠い昔のことですが・・・2016/08/01

izw

18
登場する料理はいつもながらどれも美味しそう。いなり寿司 木の芽載せ、桜おこわ で始まる花見の重箱、春牛蒡の料理など食べてみたいものばかり。ストーリーのご都合主義はいつもの通りだが、瑠璃からみで、久しぶりに多少楽しめるものだった。2016/07/24

ううち

17
第30弾?(長すぎてわからなくなってきた)今も昔も桜の季節は気もそぞろ。桜咲く今の季節に読めてよかった。表題のさくらおこわ、木の芽や春ゴボウなど美味しそうなお料理は相変わらず。瑠璃たんとの行方が気になります。猫はどんな模様でもかわゆいと思うけど、江戸で不人気だった理由が気になります。2017/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10898840
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数49件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす