ビッグコミックス<br> 築地魚河岸三代目(6)

個数:1
紙書籍版価格
¥555
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ビッグコミックス
築地魚河岸三代目(6)

  • 著者名:鍋島雅治【画】/はしもとみつお【作】
  • 価格 ¥759(本体¥690)
  • 小学館(2012/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091866110

ファイル: /

内容説明

冬の味覚の王様、カキ。しかし「あたりやすい」ともいわれ、販売時には生食用・加熱用ともに厳しいルールがある。ところが、とある客から「加熱用を生で食べるのが旨い」と聞いた三代目。危険を覚悟で食べてみたら、本人は平気なのにカキを食べていない妻があたってしまった…なぜ?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

剛腕伝説

13
何年か振りで読んだけど、たまらなく面白い。 牡蠣の食中毒の原因はウイルスだった。知らなかった。生食用の殻付き牡蠣は紫外線で殺菌した後に海水に24~48字間つけて牡蠣の中を浄化している。生食用の剥身のパックは、塩素と海水と一緒にパックし殺菌している。だから加熱用に比べて味がふやけてしまう。但し北海道厚岸の牡蠣は、2年厚岸湖で育て、更に1~2年、あちこちに移動させながら育てている為、大きく味の濃い良質の生食用牡蠣となっている。植物プランクトンの為に植林までしているらしい。すごい努力をされている。2022/07/05

シュウ

4
当時と現在で随分状況も変わったなぁと思いつつ、地道な取り組みの成果を実感、カキ、季節のサヨリ、アイナメ、トビウオ。魚介スープ最高。2015/03/29

シーナ@食べ物漫画好き

2
6冊目 牡蠣と食中毒、加熱用牡蠣と生食用牡蠣の違い。取手さんと細魚、旬を先取りしすぎる走りの初物。小百合さんと細魚の御椀。一番丸の生け簀の魚、魚を休ませ乳酸を抜く、餌止めして若芽やカジメなどを排出させて磯臭さを抜く…確かに理屈。ラーメンのダシに煮干し、秋刀魚干しに焼きアゴ。2017/11/22

阿輸迦

2
カキの養殖は、日本では江戸時代広島で始まったんだ。知らなかった。サヨリという魚、食べたことない。機会があれば食べてみたいものだ。2014/03/01

かやま

1
お客さんのために採算度外視で動く事が多いけど、それでいいのかなあ。単純に良い所でもあり悪い所でもあるっていうことかな。2016/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/371700
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数42件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす