- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
旬太郎が大きなヒラメを買ってきた。でもそれは、通称こそ「オオヒラメ」だが、実は「オヒョウ」という別の魚なのだった。だまされたことに怒った旬太郎は、オヒョウを売りつけた店に押しかけるが、店主に「だまされるほうが悪い」と一蹴されてしまう…
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
剛腕伝説
11
蜊。築地で扱う蜊の95%が中国産だとか。東京に【深川飯】という料理がある。なんのことはない、ご飯に、蜊の味噌汁をぶっかけただけのものだが、結構良い金をとる。こんなもんに2000円も払うなら、豚カツかしょうが焼を食べるわ!2022/07/18
シーナ@食べ物漫画好き
7
3冊目 特種物・新宮の三代目と千満の千田さん、騙される方が悪い理論! 自腹で平目の食べ比べ、主人公スキルに多い絶対味覚系能力な旬太郎。オヒョウのソテー洋食屋ランチ向き美味しそう。とりで寿司の取手さん、ネギトロバラちらし秀逸。深川丼と東京湾のアサリ。舌平目とフレンチシェフ。2017/11/22
elkcopoloc
6
Kindle期間限定無料版。つい最近築地に行ったばかりだけど、もう一度行きたくなってきた!ちょっとずつ買い集めたい。2015/01/06
ゴマ
5
アサリのところは勉強になりました。今も同じような流通なのかな、、?2013/05/05
ヘムレンしば
4
Kindleにて期間限定無料。主人公の三代目魚河岸・旬太郎の食いしん坊ぶりと舌の記憶力がクローズアップされた巻でした。小さい頃食べたアサリの味を覚えてるとか凄いね。フランス料理の話も出たり、オヒョウという味の良くないヒラメを、安いお値段でなるべく美味しくしたりと、なんだか料理漫画みたいな展開が多かったです。魚に関する事ならなんでもアリって事なんでしょうな。あさりの話では東京湾の環境問題まで扱ったり。この流れだとそのうち漁師さんの話とか出てきそうですね。2015/01/02
-
- 電子書籍
- 暴君の妃に転職しました 1話
-
- 電子書籍
- 臨床哲学への歩み
-
- 電子書籍
- 小悪魔ワンコの甘やかし方【おまけ描き下…
-
- 電子書籍
- 観自在力 ―大宇宙の時空間を超えて―
-
- 電子書籍
- 神様は異世界にお引越ししました 6