東大教師が新入生にすすめる本 東京大学出版会フェア(2024年)

東大教師が新入生にすすめる本 東京大学出版会フェア(2024年)
「コロナ危機の4年間、東大教師が新入生におすすめしてきた本」フェア
東京大学出版会の広報誌「
UP(ユーピー University Press)」では
毎年4月号にアンケート企画「
東大教師が新入生にすすめる本」を掲載しています。
今回のフェアでは、2020~2023年の各号で
東大の先生たちが新入生や専門分野へのイントロダクションとしておすすめしているブックガイドから
東京大学出版会の書籍を集めました。
新宿本店でのご案内(2024/4/9まで)
【教育と研究の未来】のご案内
【教育と研究の未来】【新宿本店3階アカデミック・ラウンジ】「コロナ危機の4年間、東大教師が新入生におすすめしてきた本」フェア(東京大学出版会)
●基礎数学 線型代数入門は
線型代数の最も標準的なテキスト。
●リベラルアーツの法学 自由のための技法を学ぶは
古今東西の古典を素材に、法がさまざまな学問領域や社会生活に密接に関わることを解き明かした新しいガイド。
(2024/3/21 更新)