近世日本社会と宋学 (増補新装版)

個数:

近世日本社会と宋学 (増補新装版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月13日 02時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 270,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784130301527
  • NDC分類 121.53
  • Cコード C3031

目次

宋学と近世日本社会―徳川前期儒学史の一条件
(徳川前期における宋学の位置;宋学と近世日本社会;儒学史の一解釈)
補論1 伊藤仁斎・東涯―宋学批判と「古義学」
補論2 「礼」「御武威」「雅び」―徳川政権の儀礼と儒学

著者等紹介

渡辺浩[ワタナベヒロシ]
1946年横浜市に生れる。1969年東京大学法学部卒業。現在、東京大学教授(大学院法学政治学研究科・法学部)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

13
宋学という分野があるとは思いませんでした。徳川時代の前期に日本に影響を与えた宋学の観点から、「土」「家」「礼」という分野ごとに、中国と比較しての分析です。最初はあまりよくわからなかったのですが、政治思想史の一環としてみれば丸山先生の日本政治思想史研究よりも読みやすい気がしました。2014/08/08

きさらぎ

3
徳川前期の儒学史を扱う。(基本的に仁斎・徂徠まで)外来の思想である儒学が、徳川日本においてどのように受容されたか、彼我の類似と差違、考え方の親和性と非親和性、共感と反発、現実への適用、概念の変質が、3章構成の200頁強の論文中160頁を費やして執拗な程に(笑)分析される。儒者たちの苦闘の歴史、といった感がある。全体としての感想は「面白くて勉強になった」なんだけど、個人的にカタログ的な列挙を読むのがやや苦手なのでそこがちょっと疲れた。仁斎についての補論は特に目新しさは感じなかったけど、私はこれ好きだな(笑)2015/08/31

isao_key

3
本書は3つの論文から構成されている。分量的に多いのはタイトルになっている論文。ここでは宋学が江戸時代の社会でどのように受け入れられ、変容していったかを核となる言葉から考察している。例えば家について中国では具体的な個人の集団であり、個々人を超越して「存在」する機構という性格を有しないのに対して、日本でいうイエは箱ないし過去から未来へと延びる筒であった。天皇家・徳川家を頂点に、それぞれのイエは家業・家名・家格・家産を持って、その中の特定の位置を占めていた。また「儒学史の一解釈」は儒学史の流れがよく分かる。2014/05/01

衛府蘭宮

1
そもそも近世日本社会と宋学が生まれた中国社会は明らかに乖離し異質な社会である。そんな中、宋学を受容した儒学者が、日本社会の現実といかに向き合い(或いは戦い或いは寄り添い)つつ思想を展開してきたか。それを鮮やかに叙述する本書は、まさに「思想史」の名著である。何も考えずに読むとしても、当時の学問不要論やそれに近い言説(現代の「勉強」「役に立たない学問」を侮蔑するような言説は当時のそれの劣化コピーに近い)とかが出ていて単純に楽しめる。2018/10/29

YY

1
近世日本における宋学の変化を研究。中国との社会構造の違いから分析するのが面白い。2012/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/352588
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品