内容説明
「HAPPYSONGが聴こえる」。
歳をとればとるほどわかってきた。
藤原組長の生き方が一番ステキだよねっ!
藤原喜明
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Y2K☮
34
岡本太郎の定義に従うなら、藤原組長は「職人」で佐山さんや桜庭はむしろ「芸術家」だと思う。どちらがいい悪いではなく。前者はあくまでもお金を得る為の仕事だけど、後者は創ることそれ自体が目的。でも最終的に「自己満足」でいいという悟りの着地点は一緒なのかもしれない。田村潔司(あと鈴木みのるもそうか)みたいに昔は後者で今は前者という人もいる。根っこにある実戦的強さへの意識が保たれている限り、ぶれてるとは思わない。あと蝶野さんが語る破壊王の思い出は相変わらず鉄板。何処に行っても伝説を残す橋本こそ真のザ・レスラーだ! 2017/03/05
Hammer.w
14
いつも読んでいます。木を見ず森とかではなく、もう世間を達観した感じです笑。今月は特に変わった方ばかりのインタビューでした笑。2017/03/24
ギマ
1
猪木×坂口で、ミスター高橋がブレイクせずに蹴っているビデオを観た記憶が。でもこれ、ロープじゃなくて坂口選手の手にストンピングしてたような。俯せでエスケープしてた。うわー、と思ったのを覚えてる。8.8猪木×藤波ではなかったよなー。うっすらとした記憶。2017/03/01
湘南☆浪漫【Rain Maker】
0
対面で買い辛い表紙でwww 藤原組長は好きですよ、もちろん!!2017/07/15
うまお
0
藤原組長のインタビュー最高。マイクパフォーマンスをあまりして来なかった人たちが、一線を退いた後に話し出すお言葉は、ネタばらしのようでもあり、うわー、そんな裏話がぁああというお得感もあり。ワクワクしてしまうのでした。 他、矢追純一さんのインタビューは、一読の価値あり!UFOと言えば矢追さんの彼が、なぜ、UFOを特集することになったのか、裏話と彼の天才ぶりがわかります♪2017/04/10
-
- 電子書籍
- 週刊東洋経済 2025年3月22日号 …
-
- 電子書籍
- ダークエルフ物語2 異郷、アンダーダー…
-
- 電子書籍
- 魔法空艇の案内係【分冊版】 19 電撃…
-
- 電子書籍
- 彼氏に気をつけて【タテヨミ】第6話 p…
-
- 電子書籍
- もぎ塾実況ライブ!できる脳の育て方