内容説明
UWF
『2017年のチキンウイングフェイスロック』
前田日明×ターザン山本!
KAMINOGE U ARE YOU
過去を誇りに今を生きよ
同時代を激しく生きてきた者たちの邂逅
「UWFとは運動体だから 答えがないんですよ。
運動体だったんだからボクも 自分の運動神経で
表現してたんですよぉ!」(山本)
「週プロの編集長を降りてからは 毎日言い訳を考える日々だっただろ。
山本の発言はコロコロ変わる“真実の万華鏡だよ」(前田)
■田原総一朗
KAMINOGE THE ENTERTAINER
常に真剣勝負で時代をおもしろくしたい
だから「今が一番おもしろい」と言い切る
「ボクは“人生は闘いだと思ってる。 だからプロレスが好きなんだよ。
『朝まで生テレビ!』の企画書に“無制限一本勝負って書いた。
これもプロレスの言葉だよね(笑)」
■桜庭和志 “俺たちのIQレスラー
桜庭和志がUFC殿堂入り!受賞者の声をお届け!
「殿堂入りした喜びよりも、違う期待感があるんですよ」
他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hammer.w
21
宮田充さんの全日本〜K-1プロデューサーに至る人生が本が出せる面白さです。金原弘光さんの変態座談会も良いですが、最後の高山善廣さんを応援して下さいという心遣いが胸に染みます。 2017/09/15
古泉智浩
2
金村選手の変態座談会がとても面白かった。UWFインターの寮がいろいろな人に語られる度にどんどん立体感を増してくる感覚が楽しかった。田村選手への証言も同様にとても面白い。タイガーマスクの連載が、梶原一騎のデリケートな問題を扱っていて、次回がとても楽しみだ。スーパースターになっていたのに、当時大学生の同級生と気軽にお茶しているところが若者らしくて可愛らしかった。宮田充さんが全日本プロレスで高校生ながら学校を休んでまで遠征につきあって手伝いをしているエピソードがすごくよかった。当時のゆるい空気を感じさせる。2017/06/30
ギマ
0
「パチパチパチ(うれしそうに拍手)」が異常に頭に残る。タイムラインでgifアニメがエンドレス再生されてるような、不快感。むー。2017/07/11
湘南☆浪漫【Rain Maker】
0
田原総一朗が出た!! もはやプロレス本ではない(苦笑) アメリカの戦争に付き合わないようにうまく憲法を使った、という下りはなるほど、と。 一緒に行動したいけど、あなた方が作ってくれた憲法は難しすぎて一緒には戦えないよ…。 なるほど、そういう解釈があるのか。 建前と本音のせめぎあい。 これもまたプロレス。2018/01/15
-
- 電子書籍
- 日経サイエンス2025年9月号
-
- 電子書籍
- 愛妻弁当は不倫に含まれますか?【タテヨ…