KAMINOGE77

個数:1
紙書籍版価格
¥1,222
  • 電子書籍

KAMINOGE77

  • 著者名:KAMINOGE編集部
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 玄文社(2021/11発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784809415784

ファイル: /

内容説明

「ガンガンはみ出していこうぜ!!!キャモ――――ン!」

中邑真輔

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Y2K☮

25
唐突に再読。2018年の春か。あれから中邑真輔とAJスタイルズの試合は何度も見返したが、やはり面白くない。互いに認め合い過ぎてるのが原因か。或いはふたりともナイスガイだからかな。もっとドロドロというかむかつくとか見下すとか色々な感情渦巻いている方が。対戦相手に向けてじゃなくても会社や世間に対して。それが渾身の戦いを通じて一時的に浄化される方が。ゲルニカや太陽の塔のインパクトも正負両ベクトルに熱が噴出した結果だと思うし。後ろ向きな自分のままで前に全力疾走したい。あとうなぎ屋の大将の話が何度読んでも為になる。2019/12/21

Y2K☮

25
鰻屋の大将に警備会社の経営者など、今号はプロレス以外の人の話が響いた。あと一般メディアの中邑真輔の取り上げ方に対する提言にも考えさせられた。要は「普段プロレスをスポーツ扱いしないのに、こういう時だけ勝負論か」と。確かに負けた。内容もイマイチだった。でも7時間(!)のショーの終盤で、しかも様々な規制やストーリー上の束縛が多い状況を考慮しないのはフェアじゃない。週刊プロレスもそう。試合後にヒールターンした中邑の躍動する姿から彼の秘めた決意を読み取るべき。「世界、届かず」じゃない。あれが「セカイノハジマリ」だ。2018/05/26

0607xxx

12
レッスルマニアに沸いたニューオーリンズのプロレス取材記がメインだが、相変わらず他の記事も面白い。ガンガンはみ出していこうぜ!キャモーーーーン!表紙の中邑真輔が最高!2018/05/04

ギマ

1
表紙が怖い。というか、公式じゃないとこで撮ったんだなーと思ったら、なんだかすごい写真なんじゃないかいこれ。2018/05/13

湘南☆浪漫【Rain Maker】

0
表紙からして完全にイヤァオ!!な感じで。 WWEに食い込みつつの鈴木みのるのコメントに頷く。2018/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12850409
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数130件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす