めしばな刑事タチバナ - 11巻

個数:1
紙書籍版価格
¥616
  • 電子書籍
  • Reader

めしばな刑事タチバナ - 11巻

  • 著者名:坂戸佐兵衛・旅井とり
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 徳間書店(2015/08発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784197805594

ファイル: /

内容説明

警視庁城西署刑事課に転属してきた立花刑事。風采のあがらないオヤジだが、実は本庁に籍を置いたこともあるエリートで、食についての知識は群を抜く。通称「めしばな」と呼ばれる変わりダネだ。捜査や取調べに得意の知識と情報を生かして事件の真相に迫る。第11巻は「朝食研究会」。安くて旨い朝食セットを語りまくる! 仁義なき朝食バトル勃発です。リアルめしマンガの決定版!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホークス

26
後半5話に渡って展開する「朝食研究会」。牛丼、立ち食いそば、ファミレスなどの朝食メニューで「お得度」「満足度」を比較する。こういう遊びは楽しい。自分は面倒なので牛丼やかき揚げ蕎麦みたいな単品になりがちで、もう少し工夫しようと思った。この分野はハンバーガー、ベーカリー、カフェなども含めた「低価格外食」の激戦区で、コスト的には非常に厳しい。利用してて言うのは矛盾するが、感情労働が伴うにも関わらず現状は安過ぎる。人手不足をテコに正常化を進めるしか無いと思われる。安いのは確かに有り難いのだが。2018/03/25

Syo

17
朝食かぁ。 外で食べることは ないもんなぁ。 子どもが小さい時は 旅行の朝にマクドっていうのが 何回かあったけど。 う〜む。2018/08/04

JACK

13
◎ B級グルメを紹介させたらNo.1の刑事タチバナが語り尽くす、どうでもいいが、ちょっと気になるネタの数々。今回は警察内部で暗躍する謎の地下組織、朝食研究会「朝の牙」の物語が中心。ご飯と卵を含めて200円台前半での各社の熱い戦いが話題になります。定食の中のそれぞれの料理の「仮想定価」を考慮して、どのメニューが費用対効果が高いのか。今回も笑えました。2013/12/05

イケダ5→1

11
今巻の大テーマは朝食。ここまで来たか、という感覚が強い。朝食を外食ではほぼ食べないのであまり付いていけなかったが、お昼よりも更にお得感を出してきているようで、今度チェックしてみよう、と思った。ほぼ食べないけれどね。2013/12/08

本木英朗

10
11巻である。俺はもう6,7回は読んでいるけれど、改めて。「チキン南蛮丼」では、中沢くんが村中さんたちにいろいろ問い詰めている途中、副署長が取り込んでくるのであるが……とか、「「ブルーマウンテン」ではタチバナと志波が署に帰って来るや否や、ため息をするのであった。どうやら「ブルマン」という話から始まったらしいが……。あとは「朝食研究会」かなあ。これはもう見るしかないって。ちなみにこの回で丸山も出てくるのだが、まあそれも含めて読んで頂戴。……というわけで12巻に続くよ。2019/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7473139
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数57件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす