うまれたよ! イモリ

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍

うまれたよ! イモリ

  • 著者名:関慎太郎
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 岩崎書店(2023/10発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784265020799

ファイル: /

内容説明

黒い体に真っ赤なお腹のイモリ。卵は水草の葉っぱに、ひとつひとつ産みつけられます。卵の様子は日に日に変化。やがて、お魚のような、オタマジャクシのような赤ちゃんが生まれました!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アナーキー靴下

77
で、サンショウウオと何が違うの? って表紙のイモリ。繁殖期らしきイモリたちから始まり、オスとメスのカップル、葉っぱの裏に一つずつ産み付けた卵、と続く。そう、イモリは体内受精、カエルの卵さながらのサンショウウオは体外受精なのだ! と、言葉で書いてあるわけではないのに、一生の営みに沿った写真が伝えてくれる、それがこのシリーズの魅力だと思う。カナヘビとトカゲでも思ったけれど、似た生き物の本を同時に読むと、より類似点と相違点が際立って、かなり楽しい。何故か風景写真多いサンショウウオよりこちらの中身の方が好み。2022/06/21

ヒラP@ehon.gohon

19
家の窓によく客さんがやってきて、可愛いしぐさを見せてくれるのですが、ずっとイモリだと思っていました。 でも、実はイモリではなくてヤモリだったことが、この写真絵本でわかりました。 ちょっと似ている方に思っていましたが、かなりちがいますね。2022/05/13

遠い日

8
「よみきかせ いきものしゃしんえほん」シリーズ第4期。サンショウウオやウーパールーパーと同じ仲間だと知ってはいても、この表紙の幼生の写真には思わずにっこり。ウーパールーパーにそっくり。陸に上がった子どものイモリがどうやって過ごしているのか、まだ謎を秘めているところが魅力的。2019/05/09

三色だんご

1
7ヶ月・6歳 図書館 読み聞かせ【6歳感想】いもりいっぱいだった!(川でイモリを見かけて トカゲも見たらしく。この本を借りてみた。イモリって大人になってから水辺にくるんだ!じゃ見たのは大人のイモリだね!とお話してくれました。カエルのタマゴを食べている写真をみて、なんでカエルのタマゴを食べるの?可哀そう!と。魚を食べている写真では何も言わなかったのに タマゴ=赤ちゃん は可哀そうらしい。栄養源だから。と答えたけど 納得出来ていない様子でした)2022/08/20

mariko

0
長女(4年生)次女(2年生)1人読み2025/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13550584
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数43件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす