うまれたよ! ベニシジミ

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍

うまれたよ! ベニシジミ

  • 著者名:新開孝
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 岩崎書店(2023/10発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784265020966

ファイル: /

内容説明

教科書でもおなじみの身近に見られる小さなチョウ、ベニシジミ。いよいよ「よみきかせいきものしゃしんえほん」シリーズに登場!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たーちゃん

22
息子は蝶を捕まえるのが大好き。よくシジミチョウは捕まえます。すぐ逃しますけどね。幼虫の姿はどうしても好きになれませんが、成虫になると羽の色が綺麗です。2022/05/25

遠い日

7
「よみきかせ いきものしゃしんえほん」シリーズ38。大好きなシリーズ。ずっと続いてほしい。ベニシジミはいつもなんとなく目にしているチョウだけれど、生態はなにも知らなかった。食草も初めて知った。サナギではなく幼虫のまま冬越しするのもびっくり。今度ギシギシやスイバを見かけたら、探してみようか。2021/02/03

遠い日

3
今、ウォーキングのコースの道端にヒメジョオンやハルジオン、スイバが満開。それらの花の蜜を吸うためにベニシジミがじっと止まっている。羽の赤色が濃いので、まだ春型のベニシジミだ。それで、またこの本で復習。幼虫や卵の小ささをこの目で見たいと思いながら、叶わず。かわいいなぁ。冬越しの幼虫も見てみたい。2024/05/22

Qfwfq

0
★4.52021/01/24

スパナ

0
庭でよく見かけるのはたぶんベニシジミ。卵から成虫になるまでの様子がよく分かる本。 それにしても、幼虫が蛹になり、蛹から全く違う形の成虫が出てくるというのは、何とも不思議。身近にある神秘。2021/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17047176
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数43件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす