- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ミステリー作家・諸口益貴との対談のため、その前夜から諸口宅を訪れていた小五郎とコナンたち。そこには担当編集者・ライター・カメラマンも同席していたが、前担当が最近自殺したらしく、諸口がそれを話題にしたとき、3人は一様に顔をこわばらせる。そして翌朝、諸口が密室で変わり果てた姿になって発見されて…
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅわ
23
今年こそコナンくんを全部読メ登録するぞ!と本棚の奥から引っ張り出してきて一気読み祭り中。薬指の指輪の意味を知らない佐藤刑事&あいかわらずひどすぎる動機にツッコミつつ始まったこの巻。コナンくんにお祓いを勧める山村刑事にメチャクチャ同意しちゃう鬼婆伝説の事件。金魚の種類に詳しいか?石に詳しいか?と悩ませて、本当は○○がボロだったところがうまいです。でも10年間、1匹も金魚が死なないのはナイと思う。事件とはいえないマニアが出てくるエピソード二つ…水無怜奈&本堂くんの謎に迫りまくってるけど、まだまだひっぱるか(涙2016/02/06
うめ
12
人が死なない話に和むと見せかけて、冷静に考えると嫌すぎた。麻痺する。2019/02/23
シタン
11
「赤と黒のクラッシュ」開幕!ドジっ子と姉と水無怜奈の関係は?!カンパニーとは何か。血液型と輸血の謎。2020/06/14
虹雪
9
ミステリー作家殺人事件と、鬼婆殺人事件、この回最期にホストから板前にもう一度挑戦するのはちょっとほっこりしました。服部平次から水無怜奈と関係のある本堂瑛祐と父親の情報を入手。カンパニーの一員である事をつきとめます。FBIは結構描かれているけどCIAは後々水無怜奈くらいですね。2017/10/28
ゐわむら2なつき
8
天然な佐藤刑事に笑う。前巻を読んだのがしばらく前だったから本堂くんとか水無って誰だっけ状態。初版発行は2007年。オレオレ詐欺が話題になり始めたころかしら。2017/03/11
-
- 電子書籍
- 石井さだよしゴルフ漫画シリーズ 規則第…
-
- 電子書籍
- 子供を産んだこともないくせに~母と娘の…
-
- 電子書籍
- 授か離婚~一刻も早く身籠って、私から解…
-
- 電子書籍
- ディジタル回路設計とコンピュータアーキ…