- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
のどかな温泉地で起きた殺人事件…完全密室となった湖上露天風呂で被害者を殺害した意外な方法とは!?河童伝説殺人事件、ホワイトデー殺人事件、G線上のアリア誘拐事件も収録!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅわ
25
今年こそコナンくんを全部読メ登録するぞ!と本棚の奥から引っ張り出してきて一気読み祭り中。河童の事件…最後の真相に“苦笑”。湖上の温泉の事件は、真相より博士の発明品の方がインパクトありすぎです。そして哀ちゃんの仕返しの顔が良い♪ ホワイトデーのパーティの事件はバレバレな犯人より、新一くんのお返し選びのセンスの方が心配。そして高木刑事は、佐藤さんが早めに見つけちゃったらどうするつもりだったんだろう??? G線上のアリアの事件は次巻に持ち越し。2016/02/14
ガーガー
19
ホワイトデー、お返しを貰えなくてぶぅたれてた人も最後に貰って嬉しそうでよかった。『河童』の話は良かれと思った行動があんな結末になってしまうとは…、悲しい。2018/03/31
昼夜
18
またホワイトデーか。コナン時間では1年に何回同じイベントがあるんだろうかと思わずにいられない。でも、好きで出れば買っちゃうんだけどね(笑)。2010/08/21
ホームズ
10
温泉の事件は面白かった(笑)灰原の反応が面白かった(笑)河童の奴は最近テレビで見た気がするな~(笑)全体としては楽しめたけどいい加減に物語を前に進めてほしい気もする。2011/02/25
虹雪
9
河童の事件と湯けむりの殺人、ホワイトデーの殺人、G戦場のアリアの4本立て。ホワイトデーでは佐藤刑事の天然というかものを知らないっぷりがひどい。小林先生になって犯人追い詰めたときも何故やっているのかわかっていないとか。ちょっと刑事としてどうなんだろうとは思いますね。あと、少年探偵団もわりとディープな事件に巻き込まれる事が多いですよね。PTSDとかならない心の強さを感じます。トラウマになりますよね。2017/11/26
-
- 電子書籍
- 殴れ!帝城高校拳闘部 「あまぼく」血と…
-
- 電子書籍
- 聖夜まで待って【分冊】 11巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 縄文人は海を越えたか? 「文化圏と言葉…
-
- 電子書籍
- ESSE2020年11月号 デジタル雑誌