- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ある女性から、不倫相手からメールが届く前になくした携帯電話を見つけ出してほしいと依頼された小五郎。だがその晩、彼女は何者かに殺害されてしまった。当然、小五郎と目黒警部は不倫相手を疑うが、コナンは彼女がジャージ姿で化粧もしていなかったことから、家族の中に犯人がいるのではと推理する
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅわ
24
今年こそコナンくんを全部読メ登録するぞ!と本棚の奥から引っ張り出してきて一気読み祭り中。疑惑のメール事件は、真相やトリックより、この家族の不気味さがコワイです。(涙) そして蘭ちゃん百面相を堪能。宝石強盗事件は、いろいろ計画しているわりには犯人がアヤシ過ぎて(苦笑) そして由美さんがヒド過ぎます。はい。マジシャンの事件は平次くんのヤキモチも見ものだけど、和葉ちゃんもニブ過ぎ。2016/02/04
ガーガー
21
再びコナンを疑い始めた蘭。それを上手くかわし、アドレスをあげたコナン。青春だ!その点、マジシャン見習いに抱きついた和葉を見て、自分は和葉の事を子分だと思っているんだと間違った解釈をした服部はアウト!2017/08/06
うめ
12
幼なじみに対する思いが恋って自覚するの、案外難しいのかも。兄弟みたいになって、異性として好きとかどうこうなりたいだとか、なくなりそうな気もしなくも無いけれど。2018/11/21
みかん@道北民
12
図書館本。今回蘭と新一、高木刑事と佐藤刑事、そしてやっと自覚し始めた!?服部君と和葉ちゃん!ラブコメ度高めですねv2017/05/23
虹雪
8
コナンを新一だと疑った蘭が、コナンにの携帯を詮索。相性番号がシャーロックの4869で解ける。結果はアガサ博士の携帯を借りて、哀ちゃんに偽装工作のメールを送ってもらって乗り切れたけど、蘭に新一の携帯番号を教えることに。教えてもいいよね、的なのは書いてあったけど、後に割とスレスレだったり、あとで出てくる沖矢昴とかにそれが原因でバレていた気がする。2017/08/12