- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
本堂瑛祐が見つけた不可解な事件を調べている最中、別の殺人事件を追う高木刑事らと遭遇したコナンたち。早速現場に向かったところ、被害者の女性・船本兼世の子どもは、“水無怜奈”の事故現場を目撃したのと同じ少年だった!本堂と黒の組織との関係にコナンが疑いを深める中、目黒警部や小五郎らによる事故の検証は進んでいくが…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
72
本堂とか関係の話が多かった。白馬とか探偵甲子園もなかなかだったけどお坊さんの話が特に印象深い。2010/08/25
ガーガー
24
『言葉は刃物… 使い方を誤ると質の悪い凶器に変化する 相手の心察して慎重に使わねばなりません… たとえそれがどんな相手であろうともね』女の死体が消える事件で最後にお坊さんが言った言葉が印象的。深い言葉だね…。水無怜奈の事故に関わっていた男の子の家にベルモットが来ていたけど、どこまでバレたんだろう…?2017/10/17
しゅわ
23
今年こそコナンくんを全部読メ登録するぞ!と本棚の奥から引っ張り出してきて一気読み祭り中。水無怜奈の事故を目撃した男の子の家で殺人事件!?本堂くんの真意が見え隠れし始めましたが…そんな中でもお気楽にスノボをやってるコナンくん達…やっぱり死体見つけてます(涙)雪のあと、一気に季節が変わって桜&お花見…でビックリした山寺事件。そして高校生探偵達大集合!な無人島の事件…は次巻へ。それにしても、高校生探偵とかで名前が知られた子がこんなにいるなんて!?コナンくんの世界は大変だなぁ。2016/02/06
シタン
14
本堂家も魅惑の存在だね…。赤井秀一よ、既に正体見破ってるだろ。いままでのキャラクターとは何か違う感じがするね。まぁ違うんだが。 コナンにはダークヒーローが多いなとふと思った。黒の組織の魅力。実は悪じゃなかったという結末を希望。「探偵甲子園」で久々に推理合戦が勃発。しばァらく。っていうか「南の高校生探偵」で吹いた。南北もいたのかよ。かわいい。ボクっ娘たまらん……博多弁最高。ちゃっかり白馬探が再登場。なんなんだこのキザ野郎。嫌いじゃない。こいつが出てくる話はだいたい面白い。平次、相変わらず熱い男やっちゃなぁ。2020/06/10
うめ
9
小五郎と同じ推理をしてコナンに馬鹿にされるのが今作のハイライト。2019/02/02
-
- 電子書籍
- イーブルガール/ジャスティスボーイ(9…
-
- 電子書籍
- LPガス販売店のための法律Q&A第6版…
-
- 電子書籍
- 毒使い蘭子6巻 ホラーエクスタシー
-
- 電子書籍
- 定本 野鳥記 第四巻 鳥山河
-
- 電子書籍
- 砂の城