- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「頭神(かしらがみ)の森」で、身元不明の自殺死体が発見された。その死体は、背中の中に入っていたミルクとパンの品質保持期限から、四年前に自殺したものと推測される。依頼を受けたコナンと小五郎は、早速調査に出かけるが、依頼主のいる旅館に着くと、なんとすでに名探偵・毛利小五郎は到着しているという。一体、誰がなんのために小五郎の偽物を演じたのか?しかもその小五郎の偽物は、旅館の部屋の中で首をつって死んでいるのが発見された。多くの謎が絡み合い、事件が迷走する中、コナンは推理を始める
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
†ラーグ†Face up! Strongly あなたと超えて行く 地獄
36
眠りの小五郎の偽者が永眠する話。2015/05/20
コウメ
31
「勇気って言葉は身を奮い立たせる正義の言葉」言葉がよかったのと本当に小五郎が死んだと思ってたへっぽこ刑事どこかネズミ男に似ている2020/12/26
星野流人
30
再読。「殺意の陶芸教室」の解決編、「毛利小五郎のニセ者」「網にかかった謎」「大阪ダブルミステリー 浪花剣士と太閤の城」を収録。沖田総司が初登場。山村刑事は三度目の登場ですが、ようやく小五郎の推理ショーに初めて立ち会うことができてて嬉しそう(言うて、小五郎に会うの自体はまだ二度目でしたが)。剣道大会の事件、出場者が関わっている殺人事件が発生してるのに、そんなの関係ねえとばかりに大会が進行しててヤバ運営でした。海水浴場の事件では灰原がごろ寝しながらポテチ食べてて、いよいよ気が抜けて可愛くなってきましたね??2025/07/05
しゅわ
24
今年こそコナンくんを全部読メ登録するぞ!と本棚の奥から引っ張り出してきて一気読み祭りを敢行中。アッサリ解決の陶芸教室事件ですが…蘭ちゃんがかわいそうで、はやく戻してあげて~と叫びたくなりますね。毛利探偵偽物登場!事件、あいかわらず殺人動機が薄すぎます。海の事件、コナンくんを連れて来るといつも事件にあうから今回ははずした…という園子ちゃん、そんな悠長なこといってないで、この疫病神から全力で逃げた方がいいよ。剣道大会の事件、あいかわらず薄すぎる殺人動機より、日本刀の上に素足で乗っちゃう平次くんにビックリ。2016/01/16
ガーガー
20
決勝までに事件を解決して平次の試合見れると思ったら間に合わなかった。見てみたかったな…。2017/02/12