- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
「あまから手帖」が厳選する飲食店100軒を収録した「100選」シリーズ。
今回は京都にスポットをあて、和食、フランス料理やイタリア料理、中国料理、エスニックなどはもちろん、洋食、ラーメンやパン・スイーツまで京都の現在を代表する店舗から厳選100軒を掲載いたします。数100円で口福を体験できるパン・スイーツから、日常遣いのできる店やハレの日にふさわしい実力店までをご紹介することで京都グルメの層の厚みを表現。観光や、地元の方が遠来のお客をもてなす時、ハレの日の会食など、好みやシーンに合ったお店探しに、幅広く活用していただける内容となっています。
<掲載エリア>
祇園・東山 / 河原町~烏丸 / 五条・七条・京都駅 / 御所・市役所 / 二条城・西陣 / 洛北 / 岡崎~銀閣寺/嵯峨・嵐山ほか
<掲載ジャンル>
割烹/居酒屋/フランス料理/イタリア料理/中国料理/洋食/エスニック / 蕎麦・うどん/ラーメン/パン/スイーツほか
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
31
表紙は御所東にあるフランス料理Droit、ホワイトアスパラガスの溶岩グリエ。この雑誌の写真がとても好きなので、今回もうっとり。あと、東京よりも素材に地元感や西日本感が感じられるのも京都だからでしょうか。今出川イルチリエージョの稚鮎ときゅうりをジェノベーゼパスタで供する一皿はいかにも、という感じで涼やかな印象。五条のレバノン料理屋さんは、前からチェックしてた!ぜひ行きたいです。KUにて。2025/04/04
たっきー
7
「あまから手帖」選の京都のお店紹介。客単価高めのお店が多く、簡単に行ってみようとは言えないのが辛いところ。価格的に行けそうな中華や麺のお店、パン屋さんの紹介もあり。2023/02/18
-
- 電子書籍
- 復讐のフィアンセ-最愛の人が死んだ理由…
-
- 電子書籍
- 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思いま…
-
- 電子書籍
- 中世の秋(上下合本) 中公文庫
-
- 電子書籍
- あねさんは委員長(下) ウィングス・コ…
-
- 電子書籍
- 頭のいい子のパパが「話していること」