ビッグコミックス<br> ギャラリーフェイク(39)

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader

ビッグコミックス
ギャラリーフェイク(39)

  • 著者名:細野不二彦【著】
  • 価格 ¥759(本体¥690)
  • 小学館(2025/02発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784098632091

ファイル: /

内容説明

伝説のアートコミック、待望の完全新作!!

アートコミックの金字塔『ギャラリーフェイク』完全新作コミックスが登場!!
贋作専門の闇画商・フジタが相対するのは、
アート・テロを行う環境テロリストたちや、
価値ある装飾品の転売で一攫千金を狙うパパ活女子。
更には、助手のサラが“週刊誌砲”の餌食に──!?
刻々と様変わりしてゆく21世紀のアート界に、
フジタはどう立ち向かうのか…!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

31
いわゆる近代美術を取り上げつつも、そこに現代的な主題を照らしてストーリーを紡ぐのが『ギャラリーフェイク』の面白さだ。それでいて、真正面から現代を描くこともある。今巻冒頭の一話は、環境保護団体によるアート・テロを題材にしている。とはいえ、そこは細野不二彦、斜め上からの視点がエピソードを奥深いものにしている。2025/03/13

さくりや

28
えーなんか久しぶりに読んだらフジタが超かっこいいんですけど。というかだいぶマイルドになった。読者の前では阿漕な商売をしなくなった笑。前巻では出てこなかった小夜子も出てきたし満足。ちょっと昔風の絵柄がバブリーな作風に合っていて好き。シュトロハイムとかマルガレーテとかソロモン=ケンとか、今回常軌を逸した登場人物多すぎないか……?なんか普通にラモスとか香本とか翡翠とかに会いたい。ので細々とで良いので続けて欲しいな〜2025/02/28

山田太郎

16
まだ続いてるのかどうなんだかわからないけど、なんとなく読んだら変わらない世界というか大体サラと藤田の年齢が良くわからない。結構年の差あるよなと。よくネタ続くものだと思わないではないけど、お宝鑑定団も続いてるので、探せばいろいろあるのだろうなと思いつつ読む。九連休雨で運動とか外出できずお菓子ばかり食べてるので、たぶん太るだろうなと、嫌になります。太る血圧脂で老人不健康路線一直線。2025/08/11

kazmimagica

12
サラ佳き、三田村館長良きかな。揺れながらも3人の関係に変化ないのはあいかわらず。サラに会えれば◎なのでまあよいか。2025/04/01

みのにゃー

12
サラは描きやすく(一目見てサラだとわかる)、三田村さんは描きにくい(わかりにくい)のかな。アート・テロ、ホルバインの短剣、オランピア、ルドン、トー横ギャルが登場する話、どれも面白かった。2025/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22432061
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数39件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす