内容説明
約1200年前に都になった京都。桓武天皇によりつくられた平安京がルーツです。色目を美しく重ねる十二単、寝殿造での華やかで雅な貴族の暮らし、さまざまな祈りを込めて行われる年中行事。NHK大河ドラマ『光る君へ』でも描かれているこの時代は、“かな文字”が誕生するなど、日本人ならではの感性を表現する王朝文学が栄えました。
本特集では、そんな現代につながる日本人の感性を育んだ、平安の雅を感じる旅をご提案。紫式部ゆかりのスポットや、作家・柏井 壽さんや料理研究家・大原千鶴さんをはじめとする京都人オススメの美味しい店、古都の旅の拠点として相応しい宿泊施設など、保存性の高い濃密な内容でお届けします。
※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
-
- 電子書籍
- 破滅のお姫様【タテヨミ】第56話 pi…
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダムさん【分冊版】 36 …
-
- 電子書籍
- 極と蕾~極道と恋を知らない人妻と~(1…
-
- 電子書籍
- キリスト教の100聖人 人名でわかる歴…
-
- 電子書籍
- 暮らすびとokayama vol.14