内容説明
昭和10年の開設以来、日本の食文化を支えてきた築地市場こと東京都中央卸売市場。
そんな築地市場が、今年11月に豊洲に移転します。
この機会に、世界に比類ないこの市場を徹底的に紹介します。
最高の食材が集まる市場であること自体は知られていますが、本当のところどんな歴史があるのか、どんなお店があり、システムがあるのかについては、あまり知られていません。
そんな築地市場をひもといてご紹介。
世界的シェフの買い付けの様子や、マグロが捕れて、せりにかけられ寿司になるまでを密着。
市場内にある飲食店39軒も全店紹介。
長靴や包丁などプロが使う道具も取り上げています。
いまこそ知っておきたい、食べておきたい築地市場を大解剖します!
※「特別付録 300年目の伊藤若冲アートブック」掲載画像は都合により本誌よりも解像度を下げて掲載しております。予めご了承ください。
※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
-
- 電子書籍
- 父よ子よ 風烈廻り与力・青柳剣一郎[6…
-
- 電子書籍
- ワンナイト・キャンパス【タテヨミ】 4…
-
- 電子書籍
- 拝啓勇者様。幼女に転生したので、もう国…
-
- 電子書籍
- はぐれ人魚のディアナ【単話】(28) …
-
- 電子書籍
- けんか茶屋お蓮 - 深川おんな祭り 中…