内容説明
この秋、国立博物館の特別展がホットです。
刀、快慶と定慶、正倉院の秘宝……など、
日本文化の真髄を体感できる特別展が各地のミュージアムで目白押し。
近年では、刀が若い世代の女性に注目され、刀剣女子なるワードが登場したり、
昨年東京国立博物館で開催された運慶展は、なんと約60万人を動員。
さらに、平成最後となる正倉院展は、今年で70回を数える奈良の風物詩です。
ところで、ミュージアムを訪れたときに美術品と併せて注目したいのが建築です。
ミュージアム建築は、時代を代表する建築家が手掛けており、
ミュージアムこそ、日本の名建築なのです。
今号は、芸術の秋がもっと楽しくなるネタ満載でお届けする一冊です。
※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
-
- 電子書籍
- 天使を待つシンデレラ【分冊】 8巻 ハ…
-
- 電子書籍
- モーニング 2020年18号 [202…
-
- 電子書籍
- 民主党政権は、なぜ愚かなのか 扶桑社B…
-
- 電子書籍
- ヴァージンリッパー『フレイヤ連載』 3…