内容説明
歴史の授業でも観光地でも、日本人にも馴染みの強い「日本」のシンボル、”城”。
戦いのためにつくられた建築物が、なぜにここまで美しいのか?
本書では数多くの日本の城の中でも、近世の城にフィーチャー。
天守や石垣、櫓など、城の要素ごとに仕掛けやポイントを解説し、城の見方や楽しみ方を教えます。
また、超メジャー級の名城の魅力も徹底解剖。
「姫路城は攻めるつもりで見る」「松本城は稀代のローコスト城郭」など、訪れた際には見逃せない要チェックポイントや秘密を解説します。
5万城あると言われる日本の城から、いま見ておくべき100城も厳選紹介。
最新城トピックスから城用語集まで、城を「嗜む」仕掛けが詰まった一冊です。
※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。