内容説明
JR各社の担当者が執筆する論文、鉄道、航空、バス、IT等の専門家による連載記事、編集部でまとめているトピックスなどにより、鉄道を中心とする運輸交通界のタイムリーな情報をお届けしています。
鉄道をはじめとする交通機関に興味のある方、鉄道会社への就職を希望している学生の方、都市計画や地域創生等に関わる行政のご担当者、鉄道を研究対象としている学識経験者やビジネスマン、鉄道会社との取り引きを目指している企業の皆さまなどにとって役立つ専門情報誌です。
目次
◆JRガゼット2024年9月号 主な内容◆
〔巻頭グラビア〕
駅ビル「イノゲート大阪・バルチカ03」、「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」開業、「KITTE大阪」グランドオープン
7月31日に開業・グランドオープンを迎えた、JR西日本グループが関連した大阪駅西地区の駅ビル、商業施設、ホテルの概要を紹介します。
〔特集〕
車両開発
~安全性・信頼性・快適性のさらなる向上を目指して~
JR旅客・貨物鉄道各社における車両開発の近況、導入した新技術の概要などについて紹介します。
〔Top Opinion〕
JR四国代表取締役社長 四之宮 和幸JR四国の四之宮和幸代表取締役社長に、就任にあたっての抱負などをご紹介いただきます。
〔COMMENTARY〕
JR東日本グループブランドの金融サービスの開始について
【JR東日本】
JR東日本グループが本年5月に開始したデジタル金融サービス「JRE BANK」の概要、サービスを開始したねらい、今後の取り組みなどについて紹介します。
〔鉄道の未来を創る研究開発〕
気象データ等に基づくトンネル内のがいし汚損度推定法
【鉄道総合技術研究所】
トンネル内などに設置された電車線の適正かつ効率的な保守を可能とする、気象データに基づくがいし汚損度の推定法について解説します。
〔知るバス〕
全国で導入が相次ぐ電気バスのラインナップ
【加藤 佳一】
日本で販売されている中国、トルコ、韓国の各メーカーの電気バス車両の概要を紹介します。
コラムでは、2024年度中の発売が予定されている待望の国産電気バス車両を取り上げます。
〔大手民鉄はいま…〕
大手民鉄の車両
【梅原 淳】
大手民鉄各社が保有する鉄道車両の車種別量数などの現況と、各社の2024年度以降の車両新造計画について紹介します。
〔Focus! JR〕
JR東日本 青梅線「沿線まるごとホテル」プロジェクト
JR東日本と(株)さとゆめの共同出資会社・沿線まるごと(株)が推進する地域活性化プロジェクト
「沿線まるごとホテル」のコンセプト、今年5月にレストランとサウナがオープンした同プロジェクトの中核施設「Satologue(さとローグ)」の概要などを紹介します。
〔NEWS PLAZA〕
2024年7月11日~8月10日に発表されたJRグループ各社の主なニュースを取り上げます。
*「『日本鉄道賞』ニュース」は休載しました。
*「GLOBAL REPORT」は次号(10月号)の掲載となります。
-
- 電子書籍
- コンビニではじまる恋の話 vol.3
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】菊地姫奈写真集「GRO…
-
- 電子書籍
- 激震!コロナと不動産 SPA!BOOKS
-
- 電子書籍
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの便利…
-
- 電子書籍
- 365誕生星占い~7月18日生まれのあ…