JRガゼット<br> JRガゼット_2024年4月号

個数:1
  • 電子書籍

JRガゼット
JRガゼット_2024年4月号

  • 著者名:JRガゼット編集部
  • 価格 ¥639(本体¥581)
  • 交通新聞社(2024/04発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

JR各社の担当者が執筆する論文、鉄道、航空、バス、IT等の専門家による連載記事、編集部でまとめているトピックスなどにより、鉄道を中心とする運輸交通界のタイムリーな情報をお届けしています。
 鉄道をはじめとする交通機関に興味のある方、鉄道会社への就職を希望している学生の方、都市計画や地域創生等に関わる行政のご担当者、鉄道を研究対象としている学識経験者やビジネスマン、鉄道会社との取り引きを目指している企業の皆さまなどにとって役立つ専門情報誌です。

目次

◆JRガゼット2024年4月号 主な内容◆
〔巻頭グラビア〕
JRグループ旅客6社 2024年春の臨時列車からJR旅客6社がこの春に運行する新幹線・在来線の臨時列車の中から、特徴的な列車をピックアップして紹介します。
〔特集〕
インターネットを活用した乗車券類発券サービス
~より便利でシームレスな移動の実現に向けて~
デジタル技術の普及や人手不足等を背景として導入が進む、インターネットを活用した乗車券類の発券サービスについて、JR各社の取り組みや大手民鉄の最近の事例を紹介します。
〔information〕
「福岡・大分デスティネーションキャンペンーン」開幕
【JRグループ旅客6社】
6月30日まで開催されている「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」の注目企画、主なイベントやD&S列車の概要を紹介します。
〔information〕
「2023・2024年度の経済と貨物輸送の見通し」を公表
【株式会社NX総合研究所】
国内・国際貨物輸送、および経済の現状と見通しについてまとめた、(株)NX総合研究所の「2023・2024年度の経済と貨物輸送の見通し」の概要を紹介します。
〔GLOBAL REPORT〕
欧州における水素燃料電池車両の開発導入動向
【JR東日本 国際事業本部 パリ事務所】
グリーンディール政策のもとで活発化している、欧州各国における水素燃料電池車両の導入に向けた動きを取り上げます。
〔鉄道の未来を創る研究開発〕
数値シミュレーション技術の高度化
【鉄道総合技術研究所】
試験や実験での再現が困難な現象を解明するツールとして期待されている、数値シミュレーション技術の高度化に向けた研究・開発事例を紹介します。
〔「日本鉄道賞」ニュース〕
日本放送協会ほか「Japan Railway Journa」
【国土交通省 鉄道局 鉄道サービス政策室】
第22回日本鉄道賞で「日本の鉄道の魅力を広く海外に発信・貢献」特別賞を受賞した、NHKワールドJAPANの英語番組「Japan Railway Journa」の概要を紹介します。
〔Focus! JR〕
JR四国 東急の「ザ・ロイヤルエクスプレス」が四国で運転JR四国が東急と連携し、同社管内で初めて催行された観光列車「THE ROYAL EXPRESS」によるツアーの概要、実現に向けた取り組みなどを紹介します。
〔NEWS PLAZA〕
2024年2月11日~3月10日に発表されたJRグループ各社の主なニュースを取り上げます。
〔第49回「交通図書賞」〕
2023年度(令和5年度)の第49回「交通図書賞」の受賞図書を紹介します。*「大手民鉄はいま…」は次号(5月号)の掲載となります。

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数59件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす