内容説明
近畿・北陸の周辺にのびる古道をたどりつつ、古代から現代にいたる歴史を自在に往還する旅。鞍馬で800年前と変わらぬ形で山を守る清僧と出会い、花背峠で杣料理に舌鼓をうち、武生で自然破壊を憂う。
目次
洛北諸道(スタスタ坊主 花背へ ほか)
郡上・白川街道と越中諸道(追分の道標 室町武家のこと ほか)
丹波篠山街道(長岡京から老ノ坂へ 丹波亀岡の城 ほか)
堺・紀州街道(華やかな自由都市 氷雨の中の五輪塔 ほか)
北国街道とその脇街道(海津の古港 記号としての客 ほか)
近畿・北陸の周辺にのびる古道をたどりつつ、古代から現代にいたる歴史を自在に往還する旅。鞍馬で800年前と変わらぬ形で山を守る清僧と出会い、花背峠で杣料理に舌鼓をうち、武生で自然破壊を憂う。
洛北諸道(スタスタ坊主 花背へ ほか)
郡上・白川街道と越中諸道(追分の道標 室町武家のこと ほか)
丹波篠山街道(長岡京から老ノ坂へ 丹波亀岡の城 ほか)
堺・紀州街道(華やかな自由都市 氷雨の中の五輪塔 ほか)
北国街道とその脇街道(海津の古港 記号としての客 ほか)
4月18日~4月24日