- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
古代に渡来した仏教を受け入れ、自国の文化と融合させながらユニークに発展してきた日本仏教。独自の歴史を紐解くキーワードは、「戒律」「浄土」「禅」にあった。風変わりな魅力と独自性に富む「日本仏教」を語り直す、待望の日本仏教篇。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yukioninaite
3
読んだではなく、ようやくページをめくったという感じ。松岡さんの読書の量と質、そして編集というか咀嚼力に圧倒された。2023/01/24
EDA
2
さすが松岡正剛氏、浄土教から座禅や法華まで深い造詣でした。私自身の仕事の関係から、あまり近代仏教に触れてきませんでした。私の周りの誰もが色眼鏡でその時代の仏教論調をみてきたところがありまして、当事者やその関係者である僧侶同士だと、仕方のないことなのかもしれません。本書でようやくフラットな視点に出会うことができました。2025/06/19
-
- 電子書籍
- 嫌われ夫婦の幸福家族計画【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 職業は鑑定士ですが【神眼】ってなんです…
-
- 電子書籍
- 不純異性の溺愛案件【マイクロ】(9) …
-
- 電子書籍
- 和食屋の和弁当
-
- 電子書籍
- 幸田文のかたみ