角川文庫<br> マイ・ペース つれづれノート(42)

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader

角川文庫
マイ・ペース つれづれノート(42)

  • 著者名:銀色夏生【著者】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • KADOKAWA(2022/10発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041130124

ファイル: /

内容説明

家の片づけと資料整理が今のいちばんの課題。
本棚の本を1冊1冊読みながら、もう心に沁みこんでいるかどうかを確認する。
庭の草木は茂るにまかせ、畑は夏の暑さで去年とは違った様子を見せる。
あせることなく急ぐことなく、でも退屈しない程度には忙しく。
宮崎暮らしの2年目はゆっくりと過ぎていく。
先のことを考えないので思いわずらうことは少ない。
明日は何をするんだっけとサウナでぼんやり考えるのがリラックスタイム。
幸せのコツがいっぱい詰まったつれづれノート42弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

51
焦りも急ぎも禁物だけど、少しは忙しく。ゆっくりと経つ時間の中でリラックス。2023/05/29

団塊シニア

16
淡々とした日常を書いているが、さすが表現者と思わせる言葉がかならずあるのが作者の魅力である、「誰にでもいい顔をする人は誰かに嘘をついている」腑に落ちることばである。2023/01/02

かめぴ

14
42巻目でのマイペース…面白い。何故にそんなに免許証の写真にこだわりが。笑。所々のニヤニヤ。長いなぁ。人生を共にって感覚。2023/07/30

hitomi.s

12
習慣本。あ。しっくり来た。それだ。まさしく。「その考え方素敵です。尊敬してます!」っていう崇拝型ではない。勿論、部分部分で「その考え方良いなー」はある。嫌なだけなら続けて読んでいないだろうし。毎回つれづれの感想に、書いてたとおもうんだけど、「同じ時代に」「どこで」「何をして」「何を考えて」「どう感じた」という面白さ。「習慣本」は、まさしくだ。今日は、人数分ある。ながーく読んできたからこそ、また読ませていただきました。2022/12/25

りえこ

12
ずっと読んでいるシリーズ。人の暮らしはとても興味があり面白いです。子ども達も別の場所での暮らしをしっかりしてるんだなーとか、せっせ不思議で面白いなとか思いながら読みました。2023/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20282115
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数48件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす