- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
A級昇格を決めた氷室が4年ぶりに高知に帰り、故郷で羽をのばしていた頃、東京では滝川が刈田をくだし、名人位を防衛する。やがて、帰京の途についた氷室は、車中で土居学という男に出会う。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
summerz118
3
再読。指せよ・・・指してくれよ、(駒)2012/06/30
ぽけっとふくろう
1
チェス。2020/05/01
たぬきごんべい@漫画
1
A級の妖怪退治が始まった。三国のエピソードも面白い。2018/04/24
笠
1
☆☆☆★★ 再読。A級棋士との初戦は、ロシア人の三国イワン。ここにおいても将棋の強さ表現ができてないので、例えば村森や武者小路などの序盤の敵と比べても、三国が強いと感じられない。本来なら奨励会員とA級棋士の間にはヤムチャとブウくらいの差があるんだけど。まぁ、氷室が強すぎて相対的に両方雑魚なのかもしれかいが。三国のGHQのエピソードは実話を基にしたものだった気がする。その話自体はすごく面白い。でも、本来なら升田(この漫画だと刈田)の話なので、阪田(この漫画の御神)にすり替わっているのは変な感じがする。
ぺぱごじら
1
「B級がC級でも、すべての将棋は名人戦に通じている」といった意味合いのことを将介に教えたのは虎丸師匠だったなあ。いいこという、負けたけど。将介は勝利がそのまま滝川への切符と化すA級の舞台へ。終戦直後のちょっとした歴史もはさんだ面白い対局でした。
-
- 電子書籍
- ウクライナ2014~2022 大ロシア…
-
- 電子書籍
- 彼女のヒールを脱がせたら(全年齢版)【…
-
- 電子書籍
- この男は人生最大の過ちです 61
-
- 電子書籍
- 悪女は今日も楽しい【タテヨミ】第22話…
-
- 電子書籍
- 復讐の赤線~恥辱にまみれた少女の運命~…