修羅の門(5)

個数:1
紙書籍版価格
¥460
  • 電子書籍
  • Reader

修羅の門(5)

  • 著者名:川原正敏【著】
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • 講談社(2011/12発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063022575

ファイル: /

内容説明

日本最強の男を決める――、そのために開かれた「全日本異種格闘技選手権」。片山右京(かたやまうきょう)、飛田高明(ひだたかあき)、龍造寺徹心(りゅうぞうじてっしん)ら様々な団体から男達が集う。「キックの武蔵」竹海(たけみ)を倒した九十九(つくも)は、2回戦で羽山悟(はやまさとる)と向き合う!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AKF-ZERO

11
シュートボクシング羽山戦。陸奥がようやく本気を出しましたね。けどこれはまだ普通の本気。新たに使用した技は牙斬・裏蛇波山・雷。雷は投・関・蹴が揃った殺しの技で、圓明流の本質が一番良く表されてる技だと思います。2024/01/06

exsoy

11
ライバルたちが敵愾心剥き出し!2014/08/31

maito/まいと

9
今巻は対シュートボクシング。総合格闘技戦だけあって、色んなスタイルの相手が戦いを挑んでくるんだなあ。でも、特化した格闘技(ボクシング、プロレスなど)が他の要素を融合させればさせるほど、何でもありに近づいていく。特化させた意味あるのか?な結論になりそうな気がする。今回の羽山はシュートボクシングという新たな領域を切り開いたことで、より自分を解放し、何でもアリ・どれも一級の戦士として己を昇華した好例だと思う。そして陸奥圓明流は何でもアリの到達点であることを再確認。まだまだ底がしれないな九十九・・・

いおむ

7
既読済みです。2018/10/29

アルカリオン

6
泣けた。羽山戦は全編の中でも屈指の名勝負。2025/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/430104
  • ご注意事項

最近チェックした商品