修羅の門(19)

個数:1
紙書籍版価格
¥460
  • 電子書籍
  • Reader

修羅の門(19)

  • 著者名:川原正敏【著】
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • 講談社(2012/03発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063024081

ファイル: /

内容説明

全世界の格闘技ファンが待ちこがれた世紀の一戦がいよいよ開始!!世界ヘヴィ級統一戦決勝、陸奥九十九(むつ・つくも)VSアリオス・キルレイン!!アリオスは、亡き師・エザードへの強い思いを胸に、勝利を誓ってリングに上がる!試合の4週間前に龍造寺巌(りゅうぞうじ・いわお)との闘いで拳と肋骨を負傷した九十九に、果たして勝機はあるのだろうか!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

exsoy

26
まだ前半だけどアリオス強いでぇ…2015/01/31

木曜の男

3
“Stand and Fight” テディさんホントええ人や…。2011/12/23

私的読書メモ漫画用

2
アリオスの強キャラ描写が大成功しているだけに、主人公に怪我でハンデを負わせたのが余計に感じてしまうのがいささか惜しいです。それ含めて面白い展開ではあるのですが。2024/10/28

ぬ(ぬ)

2
いよいよ第三部最終戦、九十九vsアリオス! 亡き師の意志を継ぎボクシングに誇りを持つアリオスと、ボクシングではなく"圓明流"をやるつもりの九十九。現時点では手負いの九十九よりアリオスに分がある印象だが、精神面では九十九の方が相手を呑みつつある…どんな結末を迎えるのか!? にしてもテディさんは名トレーナーだ…いやトレーナーというより"導き手"というべきか。2023/10/08

風庫

2
アリオス戦開始。テディさんの思いにじんわり。九十九はテディさんだからこそ、ここまでこれた。人あってこそ。今回は凛子さんが解説役、うらやましい。…でも実際、格闘技を見る時って、試合に夢中で解説なんて聞かないんだよね。あとからダイジェストでようやく理解する。負傷してる左手を、躊躇なく使う九十九。「治った」を無邪気に信じる舞子に苦笑してしまう。たしかに化け物みたいに強いけど、構造的には普通の人間だから。治癒力高くても人間だから。大婆様の想いを受け取り、治ったと言い張る九十九。かっこよすぎる。2016/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/430116
  • ご注意事項

最近チェックした商品