TOブックスラノベ<br> 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の自称図書委員IX」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

TOブックスラノベ
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の自称図書委員IX」

  • 著者名:香月美夜【著】/椎名優【イラスト】
  • 価格 ¥1,122(本体¥1,020)
  • 特価 ¥785(本体¥714)
  • TOブックス(2019/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784864728553

ファイル: /

内容説明

2026年春から読売テレビ・日本テレビ系全国ネット
土曜夕方5時30分枠にてTVアニメ放送開始!(※一部地域を除く)
TOKYO MXでも放送決定!(※放送時間は未定)

2025年7月から読売テレビ、TOKYO MXにてTVアニメ1期~3期再放送開始!
読売テレビ:7月3日から毎週木曜25時34分~
TOKYO MX:7月7日から毎週月曜21時25分~
※放送予定は都合により変更になる可能性がございます。

「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)
殿堂入り!
シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)

大幅加筆、大増量でお届けするビブリア・ファンタジー第四部最終巻!


【あらすじ】

神殿に入ってからずっと見てきた背中ーー引き継ぎ業務と貴族院の予習に追われるローゼマインの心は落ち着かない。王命を受けたフェルディナンドの旅立ちが近づいていた。
側近達も交えた餞別の食事会は楽しく、図らずも二人は贈り物を交換し合う。だが、喜びも束の間。謎の侵入者が神殿を襲撃する。
さらわれた灰色神官達、盗まれた聖典の行方は? 急転する事態に早まる「別離」。涙を堪えてローゼマインは祈りを捧げる。
「フェルディナンド様に祝福を」。
大幅加筆、大増量でお届けするビブリア・ファンタジー第四部最終巻!
第五部へ繋がる短編集「別離から始まる冬の生活」に、書き下ろし短編×3本、椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!


著者について
●香月美夜(カヅキミヤ)
本作でデビュー。
アニメ関係のお仕事も多かったので、この四カ月連続刊行は大変でした。無事にクリアできてホッとしています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

220
『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいません~』完読プロジェクト https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/12013151?sort=book_count&order=desc 今回は、第四部Ⅸ巻です。今巻は、第四部完了、フェルディナンド旅立ちの巻でした。 続いて第五部へ。 https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=1453050912024/04/26

☆よいこ

101
第四部⑨(通巻21巻)最終巻。フェルディナンドがアーレンスバッハに婿入り決定したため準備に追われる。レストランで送別会中に神殿に貴族が侵入し、聖典が盗まれる。粛清がはじまる。別れの場面よかった。▽別離から始まる冬の生活[埋まらない穴][アーレンスバッハ生活の始まり][忙しい冬の始まり][選択の時][新しい子供達][ある冬の日の決意]▽[息子の出発準備][思い出と別れ]▽魔石を贈り合うふたり。祝福は確実にレベルアップしている。ハルトムートがヴェルマにローゼマインの肖像画を描かせてるとはw最大級のご褒美は自前2020/04/13

はなりん

78
遂にフェルディナント様との別れの時が・・・。ローゼマインやジル様同様、読者も心にポッカリ穴が空いた感じで喪失感でいっぱいです。神官長が神殿を去るシーン、館の鍵の受け渡しと全属性の祝福、境界門での別れ、どれもウルウルです。今巻は書き下ろしと短編も多く、SSはリヒャルダとユストクスの母子の別れ、フェルディナントが去った後のフラン視点での側仕え達の回想と想い。どれもしんみりお別れモードで寂しさが募ります。早く怒濤の巻き返しを読みたい!2019/12/14

よっち

75
王命を受けたフェルディナンドの旅立ちが近づく中、側近達も交えた餞別の食事会を楽しんだり、贈り物を交換し合ったりして残り時間を過ごす中、謎の侵入者が神殿を襲撃する第四部第九弾。何だかんだで神殿に入ってからローゼマインを支えてくれたフェルディナンドとの別れ。刻一刻と別れが近づく状況にしんみりとしているローゼマインにうっかり感情移入してしまいましたが、エーレンフェストの不穏な状況に加えて、アーレンスバッハ行ってもフェルディナンドを巡る状況はなかなか大変そうですね。第五部でどうなるのか今後の展開が気になりました。2020/01/29

kitten

74
図書館本。第4部完結編+短編集。マインと神官長との別離が寂しい。二人の距離が急速に縮まって、そして離れ離れになっていく。もう、この時点で二人は家族同然なんだなぁ。マインの全属性祝福に、涙腺がゆるんだ。神官長が去ったあとの短編は、カミル視点が面白かった。久々の下町組。ルッツとトゥーリってなんか唐突に出てきたような気がするけど、そんな伏線あったっけ?しかも、トゥーリの失恋って何?忘れてるのか読み飛ばしていたのか。コンラート、ディルク、カミルの絡みもよい。評価、星42020/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14492563
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数33件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす