- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
アメリカ独立革命、フランス革命、そしてイギリス産業革命という三つの革命が起き、西ヨーロッパとアメリカ大陸の政治と経済、社会の構造が劇的に変化した時期です。自由や平等、国民や独立などの新しい価値観や考え方が力を持ち、機械によって良質な製品が安価で製造されるようになりました。一方、東アジアの清と日本では、安定した政治が行われていました。それはまもなく生じる大嵐の前の静けさでした。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
白いカラス
4
産業革命は考えていた以上の影響力だったんですね。2024/07/08
ささ
2
▪️世界史の流れをざっくりと知りたくて、手に取った。アメリカ独立革命、フランス革命、産業革命、清の隆盛。2024/12/08
Worldさん
2
ついに産業革命。資本主義社会がいよいよ始まってしまう。アメリカ独立戦争も始まりました。まあ、ここまでは基礎的な知識で前哨戦。以降11~20巻は近現代史編に突入!2023/03/05
はる
1
一番面白い巻。世界が大きく変わる2022/06/22
ゆうぴょん
1
小4娘。世界あちこちで革命の嵐。フランス革命、ナポレオン、中国では清王朝のアヘン戦争。実はこのシリーズ11~20巻が近現代史なのが売り。全体的な流れをさらっと読むには10巻あれば十分ということか。興味のある範囲だけ調べるのもありなのかな。2021/04/25
-
- 電子書籍
- みずぽろ(4) 少年サンデーコミックス…
-
- 電子書籍
- クラスの大嫌いな女子と結婚することにな…
-
- 電子書籍
- 葬-はぶり-(2)
-
- 電子書籍
- 笑わんかい! ステージ2~なにわ漫才ラ…
-
- 電子書籍
- 愛から祈りへ