沈黙の艦隊(23)

個数:1
紙書籍版価格
¥555
  • 電子書籍
  • Reader

沈黙の艦隊(23)

  • 著者名:かわぐちかいじ【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2015/03発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063283792

ファイル: /

内容説明

ニューヨーク沖30キロで、無防備な完全停船を続ける「やまと」。その後方60キロでは、英・仏・ロ・中・印の各国が秘かに放った最強の原子力潜水艦が、対「やまと」作戦の先陣争いを繰り広げている。ワシントンの政治サミット、ACNの世界同時中継による情報サミットに加え、原子力潜水艦による第3のサミットが始まるのか。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TakaUP48

8
英・仏・ロ・中・印の原潜に「やまと」が「交信を許可。ただし、熟慮されたし」と発信。「やまと」と英原潜「タービュレント」艦長・ストリンガーとの交信をプロローグとした全世界同時生中継が行われる。「原潜は地球上で最も自由な兵器だ」「核戦争の抑止が1つのテーマ」等の言葉が出る。そして、ACNボブ・マッケイが海江田へインタビュー。その中で、海江田は世界政府の道となる巨大な構想”超国家原潜艦隊=沈黙の艦隊”計画を明らかに。「国連総会は、欠点があっても民主主義的組織の現時点における最高機関だ」と海江田は語る。2019/06/28

さんごうゆきふさ

1
『沈黙の艦隊』のなかで、もっとも重要な1巻。今まで断片的に語られてきた海江田の考え方が、ようやくまとまった形で、海江田自身の口から語られる。核武装した原潜艦隊による核の安全保障。また、世界政府への移行という理想も。実現できるとは思わないけど、国連の組織や枠組みは変えていかなければならないと思う。五大国の力のバランスで成り立つ組織では、今後やっていけないと思う。2016/10/03

猫屋風呂敷

1
タイトル回収? 2016/05/21

とんび

1
なんか、海江田さんが仏様的な顔つきになってきてるようなんですが。あ、神じゃなくて仏なんだな。2011/08/17

koishikawa85

1
英原潜とやまとが交信。続いて海江田のインタビューが全世界に配信される。海江田は沈黙の艦隊による世界平和構想を表明。2010/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/31840
  • ご注意事項

最近チェックした商品