内容説明
空也誕生の地・姥捨の郷を救え!
一面銀世界の紀州姥捨の郷で、磐音とおこんは生まれたばかりの嫡男・空也を抱き、束の間の安息を得た。
だが、郷に暮らす雑賀衆が、生活の糧として守り続けてきた丹(水銀)の鉱脈を狙って、田沼意次が動き出す。
田沼に従うか否か――紀伊藩内は、藩論を真っふたつにわけて対立する。
事態を憂う高野山奥之院副教導・室町光然に助力を乞われた磐音は、隠れ里を守るために立ち上がる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
82
今回は、紀伊の国での出来事が中心です。田沼の刺客がいまだ目を光らせているので動きがままならないところへ別件で高野山から主人公が助力を求められます。紀伊徳川で田沼とも関係が深いとも言われていますが、鉱物資源の権利を政府直轄にしようとする田沼との争いで紀伊藩の中も割れています。そこで主人公などがうまく立ち回りどうにか収めるということです。さまざまな出来事をうまくとっれてます。楽しめます。2020/12/15
とし
78
決定版 居眠り磐音「紀伊ノ変」36巻。空也が誕生し、坂崎磐音、紀伊藩内の内紛にも奔走し、雹田平の相方おつなを屠り、江戸ではお有さんが品川柳次郎へと嫁ぎ、幸吉、おそめもひとつ前進、武村武左衛門さんは何時もと変わらずですがほんわかとした巻でしたね。2020/11/30
yamatoshiuruhashi
38
既に36巻に達する。スピンオフ作品も含めれば40冊を超えて読んでいるのに、「居眠り磐音」の話を他人にしていて作者の名前を正確に言えなかった。「サエキ・ナントカ」と応えるくらい。何冊読んできてもパターンが概ね決まっており、枠組みが少しずつ「敵役」に併せて変わっていく。そのマンネリもまた楽し、である。しかもディテールに蘊蓄がちりばめられていてこれもまた楽しい。今月配本2冊は高野山金剛峰寺の大まかな歴史と俗世権力との相関関係。2020/08/18
紅葉
14
やっと玉のような空也誕生♪隠れ里で無事出産できて本当に良かった。さて少しは穏やかな日々を送れるかと思いきや、里の丹(水銀)の利権を寄越せと田沼が磐音とは別件で圧力をかけてきた為、里が大混乱。里が維持できるのは丹のおかげと知り、磐音はこのまま丹の利権を維持できるよう、同じ丹を密かに採掘している立場でも交渉の表舞台に立てる高野山慈尊院の公師老師と行動を共にする。和歌山藩の御家騒動に図らずも巻き込まれた磐音ですが、スルッと核心に肉薄し、なんとか里が維持できるラインを死守。 品川さんもやっと祝言、目出度い♪2021/02/16
うららん
12
遂に磐音とおこんの息子の空也が誕生。磐音は生まれたての我が子とのんびりする事もなく室町光然に頼まれ和歌山へ。途中田沼の刺客に狙われるが…2023/08/26
-
- 電子書籍
- 青蛇の赤い月【タテヨミ】第78話 pi…
-
- 電子書籍
- 時使い魔術師の転生無双~魔術学院の劣等…
-
- 電子書籍
- 純愛職員室~先生同士の恋~【マイクロ】…
-
- 電子書籍
- GO OUT特別編集 OUTDOOR …
-
- 電子書籍
- 女子モテな妹と受難な俺 ガガガ文庫