- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
はたらきもので、まずしいくつやさんが、ある日、くつの材料をおいたまま眠ると、朝にはすばらしいくつができあがっていて……。 文章の文字は「教科書体」を採用し、漢字とカタカナには全てルビを配置。 「読み聞かせ」を卒業した「ひとり読み」にも最適。 児童文学者・西本鶏介氏による、親子ともにおはなしへの理解が深まる解説も収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
9
《本屋》裸の小人は、頑張った。靴を一生懸命作った。靴屋さんは、金持ちになって幸せになったけど、小人たちは、どうなったのかなあ。2018/10/21
ここ
4
7歳1ヶ月。一人読み。年少さんの時発表会では、小人さん役をやりました。それまでこのお話を読んだことがなかったのだけど、劇をきっかけに本屋さんで見つけておねだり→購入→時々こうして開いている姿をみると、長く楽しめる絵本と出会えるなんていいなぁ、なんて思ったり。2020/09/23
ここ
3
8歳1ヶ月。寝起きに音読してくれました笑2021/09/05
ここ
3
7歳0ヶ月⭐︎1人読み2020/08/10