- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
いつも赤いずきんをかぶっているあかずきんは、おばあさんの家へおつかいに出かけます。とちゅう、おおかみに出会い……。 文章の文字は「教科書体」を採用し、漢字とカタカナには全てルビを配置。 「読み聞かせ」を卒業した「ひとり読み」にも最適。 児童文学者・西本鶏介氏による、親子ともにおはなしへの理解が深まる解説も収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♡
40
世界名作絵本シリーズに興味がある子どもさんにオススメの1冊です!娘ちゃんが世界名作絵本シリーズに興味があり、図書館から借りてきました。子ども達は、オオカミのお腹の中が気になる様子。ママは、麻酔なしでお腹を切開?石を入れたら、感染や異物反応大丈夫?まず、腹帯も巻かずに切開後に走ったら‥と、いろいろ想像してしまった‥笑。親子で一緒に仲良く、世界名作絵本シリーズをどんどん読みたくなる素敵な絵本です!2025/03/15
喪中の雨巫女。
10
《本屋》狼さんは、お腹切られたら、起きようよ。2018/04/11
遠い日
4
「はじめての世界名作えほん」シリーズ5。テキストは中脇初枝さん。グリム童話。狩人の登場は、大きないびきを聞き咎めてのバージョン。最後には赤ずきんちゃんが、自戒を込めて得た教訓をことばにします。2022/05/26
読生
3
https://booklog.jp/users/toutoyo/archives/1/45911519132020/12/26
あんこ
2
はーち読み聞かせ411冊目。世界名作絵本1冊目!すごく真剣に聞いている。長い文章も理解できるようになったね。「かりゅうど」「ぶどうしゅ」の語彙を習得。(こういう名作を子供に読んであげることが昔からの密かな夢だったから理解できる年齢になってくれて嬉しい♪40冊セットの、あかいえほんのおうちを買おうか悩んだけど、ちょっとずつ集めることにしました。385円とは思えないクオリティ。文章も綺麗で、場面を想像しやすい絵なのも良い。この赤ずきんちゃんのイラストがすごく可愛くて、母お気に入りの1冊になりました。)2023/02/04