- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
板長・蒼太の新生『富み久』が始動した。思うように客足が伸びない状態を脱しようと、苦闘を続ける『富み久』の面々。山村兄さんとのメニュー比べに悩む蒼太、野球場でアルバイトに挑むさつき、家族サービスと仕事を両立させる青柳……その結果は!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パル2パパ
1
先に33巻を読んでしまった為に見馴れない娘が居たりで、やっとこさ意味が通じた。ハチミツ料理、ちょっと期待してたんだけど、想像以上の物が出て来なくて、一寸残念かな。2012/06/05
kix08
1
相変わらずのほのぼの系。ただ、抹茶オーレを飲んでる時の蒼太の顔はない。2012/04/07
シーナ@食べ物漫画好き
0
32冊目 味付けの為か珈琲を飲まない蒼太(たまたまかな?) 蜂蜜対決でこれからもブレーンとなるかカフェ店長さん。蜂蜜南瓜かぁ…と何で蜂蜜がテーマかと思いきや分蜂を語りたかったか。青柳の名エピソード! …だけど蒼太の人脈の無さと対処能力は低いのが露呈。さつきビール売り子。雅美を部屋に誘う蒼太。焼いた里芋に山椒味噌!美味そう。テヘペロなハルちゃん仲居に。鮭児を扱う蒼太、鮭は大好物だけど焼き物に使うとは… 食べてみたい!2017/08/14
ん?
0
ハルちゃん、逸材っぽいですね。さつきさんの立ち売り体験もなかなかよかった。2014/02/06