- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【無料試し読み閲覧期間2025/8/15~2025/8/25】
一歩(いっぽ)vs. 宮田(みやた)、再び激戦のゴング!! 一歩のはじめてのライバル、宮田との再戦のゴングが鳴った! 宮田の華麗なフットワークとカウンターに、真っ向勝負を挑む一歩。会長にしごかれた血と汗の特訓の成果をいま試すんだ!! ダッシュと連打で宮田をとらえ、必殺のロングアッパーをたたきこめ、一歩!!!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
OCEAN8380
17
一歩プロテスト合格。2017/02/24
山田太郎
16
青木さん登場。木村は出てこない。この頃の鴨川ジム人間いっぱいいるなと。もう宮田とやるんだなと。これからまさか100巻以上対戦しないとはこの展開からするとすごいもんだなと思った。宮田がものすごく根性悪そうです。藤井さんが幻の名勝負とコメントしてますが、本当にそうなってしまいました。2020/11/07
剛腕伝説
14
宿敵宮田を沈め、さらにステップアップする一歩。フェザー級には宮田に加え真柴という強烈なキャラクター参戦。わくわくが止まらない。、2021/09/23
ゅう☆
12
宮田との再戦。一歩の成長っぷりが本当にスゴい。あの宮田から勝利を奪うなんて…。そして10回戦を迎えた鷹村のプロ意識って本当にスゴすぎる。うちの次男くんも一応プロだけど、鷹村との意識の違いに次戦は本当に大丈夫か?甘すぎるぞと心配になってくる。後楽園ホール、私もこないだ初めて行ったけど、一歩のいうとおり確かに結構せまいなと思いました。そして間柴の登場。一歩もプロテストで華々しく魅せてくれました。2022/05/02
T.Y.
12
1巻どこにやったかな……宮田と二度目のスパーリングを戦い、デビュー前ながら記者にも注目される一歩。そして鷹村の試合を経て、プロテストまで。いかにも悪役風のライバル候補・間柴も登場。ボクシングを始めて3ヶ月でこの戦い振り、現実的に考えれば速いが漫画としては地道で、初心者の主人公が積み重ねて成長する様がきっちり描かれているのがいいところ。しかし鴨川会長の「宮田にアウトボックスされたら勝てない」「カウンター封じの策がない、当たれ」がその後ずっと一歩のスタイルとして続いているのを思うと少し苦笑。2016/12/10
-
- 電子書籍
- シカゴ・ソウルはどう世界を変えたのか―…
-
- 電子書籍
- 陰の実力者になりたくて!【分冊版】 2…
-
- 電子書籍
- 花嫁に配属されました【マイクロ】(19…
-
- 電子書籍
- 転生したら裏魔王!? でもそこは勇者が…