内容説明
貧困地域に暮らす人々は、さまざまな病気や保健上のリスクを抱えている。障害者となるとなおさらだ。
ブラジル国内で最も障害者割合が高いペルナンブコ州では、ろう者(聴覚障害者)が、性的虐待やエイズの脅威にさらされながらも、
情報が届かないためにそのリスクに気づくことすらできずにいた。
どうしたら彼らに、病気の基礎知識や予防に役立つ情報を、正しく伝えることができるのだろうか──。
非識字層へのHIV/AIDS予防啓発事業に、情報バリアに直面する当事者自らが乗り出した、ブラジルTAMPOPOプロジェクト。
ブラジルろう者たちと共に奮闘した著者が、自身の半生を振り返りつつ、途上国での当事者主体の開発事業に注ぐ熱い想いを説く。
-
- 電子書籍
- ふじみづま【フルカラー分冊版】 1 P…
-
- 電子書籍
- 「死んでみろ」と言われたので死にました…
-
- 電子書籍
- 聖騎士の俺が好きになったヒロインが続々…
-
- 電子書籍
- おっぱい図鑑
-
- 電子書籍
- 褒めるひと 褒められるひと 分冊版(1…