内容説明
中央アジアの小国、キルギス共和国。
1991年のソビエト連邦崩壊後は経済が停滞し、海外に出稼ぎに行くなど人々は貧困にあえいでいた。
活路を拓いたのが、日本生まれの「一村一品運動(OVOP)」だ。
山岳国キルギスならではの自然が育んだ果樹や農産物は、どれも美容や健康に良い天然素材商品ばかり。
商品数はいまや700種を超え、2023年には国家プロジェクトとして採択された。
人々の経済的自立を促すサイクルを構築することで、開発途上国支援に1つの可能性を拓いたとされる一村一品運動。
チーフアドバイザーを務めたJICA専門家が、新商品の企画開発からブランド価値の確立まで、成功に導く全ノウハウを語り尽くす。
-
- 電子書籍
- サワコ (19) マンガボックス
-
- 電子書籍
- カイカンドウキ【単話】(17) 夜サン…
-
- 電子書籍
- キジトラ猫の小梅さん (20) ねこぱ…
-
- 電子書籍
- ディープラーニングで日本のモノづくりは…
-
- 電子書籍
- 産業カウンセラーが教える 「つぶれない…