内容説明
隔月刊「ワイン王国」は、ワインの専門家をはじめもっとワインを知りたい!楽しみたい!!と思う多くの読者に親しまれています。世界各国の生産者や日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報や、さまざまなワインの楽しみ方、食とのコラボレーションなど、美味しくて役に立つ情報を満載してお届けいたします。
ワイン王国は、各国の生産者や、日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報をはじめワイン&グルメ&観光スポット、食とのコラボレーションなど、美味しくて役に立つ情報を満載しています。
隔月刊「ワイン王国」は、ワインの専門家をはじめもっとワインを知りたい!楽しみたい!!と思う多くの読者に親しまれています。世界各国の生産者や日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報や、さまざまなワインの楽しみ方、食とのコラボレーションなど、美味しくて役に立つ情報を満載してお届けいたします。
表紙
目次
第14回ロングパートナー スマイル コノスル(チリ)菅 宣雄氏(取締役 常務執行役員)
Aperitif 1 「バカラのデカンタのごとく 美しく、熟成した人生」 義和 ヤン ガイエ
Aperitif 2「 ワインと私と冬のパリ」亀田ひとみ
Aperitif 3「 愛するワインに捧げた版画」柄澤 齊ひとし
第4回 ハレの日に行きたいレストラン 「レストラン ラフィナージュ」
特集 ブラインド・テイスティングでワイン王国5ツ星認定 メドック格付けシャトー36本
緊急座談会 日欧EPA[経済連携協定]発効で関税撤廃 ワインはこう変わる!
葉山式『平成ワイン史早わかり』 葉山考太郎
プレミアム・チリワインの底力
冬泡とおでん あったかさむ~のマリアージュ
第6回 帰ってきた! イサオとクミコのあっ!ビナメント
知られざるブルゴーニュ グラン・オーセロワを発掘する
大人の時間 ディジェスティフを楽しもう
世界のワイン造り発祥の地 ジョージア
最終回 沢樹舞と冨永純子のただいま!から20分でおうちワイン
5ツ星探求 ブラインド・テイスティング 1000円台で見つけた「カベルネ・ソーヴィニヨン」
宮嶋勲のそうだ、京都でワイン「京料理 清和荘」
第5回「 マボロシヴィンヤード」私市友宏(きさいちともひろ)のビオ・イズム
第41回 TOKYOワインバルクルージング「ピッツァが美味しいバル」
FACES
Twinkle Line
WK Library
ワイン王国お勧めショップ