ビール王国 Vol.45 2025年 2月号

個数:1
  • 電子書籍

ビール王国 Vol.45 2025年 2月号

  • 著者名:ビール王国編集部
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • ワイン王国(2025/01発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

世界遺産に登録された日本食同様、日本のクラフトビールもまた世界的な評価を得ている。
アメリカで開催される世界最大級のビアコンペティション「ワールドビアカップ」でも、
いずれかの部門では、必ず日本のクラフトブルワリーが受賞している。
北海道から沖縄まで、東西南北に長い日本には土地々々に特産物があり、
それらを副原料に使うことで個性豊かなビールができる、
日本人ならではの、繊細な味覚が絶妙なバランスのビールを造る──。
理由はさまざま挙げられるが、つくり手であるブルワーが、
どれだけ熱き魂でクラフトビールに向き合っているか、それが最も大きい。
ビールは、原料である農作物の不作を出来の悪さの理由にしない。
換言すれば、ビールは人智を尽くし造るものであるからだ。
今号の特集では、そんな魂を持った七人のブルワーを紹介する。

表紙
目次
特集:日本のクラフトビールに新たな息を吹き込む七つのブルワー魂
ヤッホーブルーイング 花崎 稜
コエドブルワリー 小谷野 宏
B r y u 栗原 生
木内酒造 宮田輝彦
麦と葡萄 牛久醸造場 角井智行
門司港レトロビール 峯松幸之助
別府ブルワリー 神谷凜太郎
「DREAMBEER」を編集部員が実際に使ってわかった10のこと
サントリーPSB がその味に磨きをかけてリニューアル
「軽井沢高原ビール2025 年限定」はちょっと驚くセゾンで登場
木内酒造の酒類が一堂に会する同社フラグシップショップ「木内酒造 TOKYO」が秋葉原にオープン
100年の時を刻んだ名建築で堪能するイタリアンとコエドブルワリーの競演
和田明日香のLet’s シュフBEER !
解体新書/最終回 ビールの伝統を継承する人々
パブめしメシペアリング
真鍋かをりの「旅先ビール」45 /宮島でよみがえった幼き日の思い出
魂の一串、極の一杯 堀晋福 二十一串目 ゲンコツ巻とルプルス・オルガニクス
テイスティングリポート
Kingdom Information
横浜ベイブルーイング代表 鈴木真也のベースボール スタジアムで楽しむクラフトビール
ハーヴェスト・ムーン園田智子の無限ペアリング
クラフトビール タロット占い/小林加苗
ビアアミューズメント/ビリヤード・ロサ
奥深きペアリングの世界 ジビエ編
BK 特派員のビアパブリポート めんちゃん(静岡・三島)/
ローカルビールに会いに行く
〆のビール29 U.B.P_BREWERY 代表 小林 健太 さん

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数44件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす