フローリスト2021年4月号

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

フローリスト2021年4月号

  • 著者名:フローリスト編集部
  • 価格 ¥815(本体¥741)
  • 誠文堂新光社(2021/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

◇特集:いいところを互いに引き立て合う 花と器の相性

花束にもアレンジメントにも必要な器。
花を家で楽しむ機会が増えている今、とくに一輪挿しや花瓶の人気が高まっています。
花を飾ることに慣れていない人でも扱いやすく、場所も選ばないシンプルな花器を揃えている花屋さんが多いけれど、ちょっと遊んだ花器も扱ってみたくなりませんか?
そこで、さまざまな花屋さん、花器を置く店にある器を見せてもらいました。
色や形が変わった器でも、好きな花を飾ってみると意外と合わせやすいことも。
次はお客様にユニークな器もすすめてみたい!

[contents]

■器に色を取り入れる
若井ちえみ[duft]

■花と植物の魅力をより引き出す
FUGA

■花屋さんと器 
ex. flower shop & laboratory UEHARA/icca/iconicflower/Anastasia./ハナミドリ/ハナと枝/Harukazeflower

■オンリーワンの花器を扱うショップ 
Jikonka Tokyo/PART OF NATURE/Atelier ANORM

■器から提案する、花の魅力と楽しみ方
青山フラワーマーケット

■春の花を飾るなら、この器
松村工芸

■北中植物商店 第2章 季節を感じる土地から伝えていくこと
小野木彩香[北中植物商店]

■春のバラを贅沢に楽しむ
中口昌子[cabbege flower styling]/花田真由美[Decoretta~デコレッタ~]/松尾亜紗子[Les Prairies atelier asako]/横山早智、久米 藍[FLORIST ROSE GROVE]/横山恵美[KALIANg]

■三宅花卉園の春の花図鑑

目次

[連載]写真家と花
目次
[最終回]La Promenade Fleurie
[特集]いいところを互いに引き立て合う 花と器の相性
器に色を取り入れる
花と植物の魅力をより引き出す
花屋さんと器
オンリーワンの花器を扱うショップ
器から提案する、花の魅力と楽しみ方
春の花を飾るなら、この器
北中植物商店 第2章 季節を感じる土地から伝えていくこと
春のバラを贅沢に楽しむ
三宅花卉園の春の花図鑑
[Topics]新宿3丁目でサクラとともにアウトドア気分を楽しむ
[最終回]花色暦組色
[最終回]Rumiko Style from Japan
[最終回]フローリストのためのガーデンテクニック
[Topics]ヒマワリの可能性を追求する新品種
次号予告
[連載]フローリスト花散歩
Q人Q募
Florist Pick Up/CINEMA、ART
[最終回]FLOWER ARTS RELAY
[Topics]フラワーデザインスクールガイド
[最終回]ヴェール・デ・グリの季節のギフトレッスン
[連載]今月のバラ
[最終回]トップフラワーデザイナーが教える季節の花を魅せるテクニック
[連載]WEEKEND FLOWER
[連載]Vase’s Resume

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数112件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす