内容説明
【特集】うきうき、ワクワク! すてきな春の花束
徐々に温かくなり、そこかしこに春の訪れを感じる季節になりました。
入卒業シーズンでもあり、花束需要もグッと増えてくるうえに香りがよくカラフルな春の花がいろいろと手に入る楽しい時期でもあります。
そんな時期だからこそ作りたい、贈りたい、香りよく、愛らしく、華やかな春の花をふんだんに使ったすてきな花束をご紹介。
花屋さんの花束一工夫など、制作のコツもあわせて披露します。
さらにもっと上手に花束を作るための手法とポイントも詳しく解説。
目に楽しい、見てためになる「春の花束」特集です!
◎もっとうまくなりたい!の声にお応えして
ワールドチャンピオン村松文彦さんが教える
花束作りのコツ&テクニック
>>>スパイラル/パラレル/フリーセント/ベースを使って
◎プロのフローリストたちが作る
春の花束作例集
>>>花時計/月花/花屋さとうはなみつ/そら色のたね/F52/松永松盛園/fleuriste PETIT a PETIT/reflechir KYOKO FUJITA/Flora プレミア ヨコハマ店/FLOWER SHOP Iwai/Shu Onodera
【第2特集】チューリップセレクト2014
【新連載】THE WORLD’S COOLEST MUSEUM
海外アーティストの華麗なる作品に出会える誌上美術館へようこそ。
Vol.1 ウルリヒ・ステルツァー ドイツ
「花のドレスをまとったフローラ -ボディデコレーション-」
目次
【特集】うきうき、ワクワク! すてきな春の花束
【第2特集】チューリップセレクト2014
【新連載】THE WORLD’S COOLEST MUSEUM~海外アーティストの作品に出会う誌上美術館~
【好評連載】
■世界へ、日本の花
ユキヤナギ“雪うさぎ”
■花千代のHappy Flower Style/花千代
年末! お仕事モードとホリデーモード☆
■女子花/さがゆりこ
ブーケを撮る
■季節のテーブルコーディネート/山本侑貴子
卒業を祝う
■エリーズアイデアFORウェディング/エリー・リン
ゴールドのブーケ
■生活空間の花/浜裕子
春の花を召しませ!
■12カ月季節の花束/橋口学
3月 スイートピーを束ねる
■美しき器、生きる花/坂口美重子
1616 /arita japan
■花と鎌倉とウーロンと/CHAJIN
乳酸菌好
■パリ花修行物語/斎藤由美
フランスのバレンタインデー
■旬花探訪/フリージア
■器 作り手を訪ねて/谷 匡子
窯変 焼締め作家 田宮亜紀
■考花学のすすめ/川崎景介
伊藤若冲の花 ほか