内容説明
【特集】葉物、多肉、エアプランツのテクニックと知識
グリーン使いを極める
夏に必須なばかりか、いまやグリーンは
暮らしにとけ込むインテリアの一部としても人気を呼んでいる。
そんな注目度大のグリーン大特集。
一流フローリストによる葉物使いのテクニック公開、
エアプランツのおすすめ品種とその使い方、
あの人気店が見せる多肉植物の作品・作り方や
植物のマニアック知識まで、あらゆるグリーンに関する内容盛りだくさん!
Contents>>
◎見せます!フローリストたちの葉物テクニック
制作/井上幸信(Florist Meika-en)
小林祐治(GEOMETR IC G REEN inc)
濱中喜弘(マミフラワーデザインスクール)
石井 宏(fleur arbre)
臼木久也(アートフラワーズせきや)
株竹一希(フローリスト花絵)
◎これで仕上がりが違う! 葉物のケアとテクニック!
解説/永塚慎一(大和生花店)
◎チランジアの魅力、再提案
制作/畠山秀樹(Lotus Garden)
◎「ブリキのジョーロ」勝地末子さんが伝授する
楽しい多肉植物ライフ
◎植物をもっと楽しく!プランツギャザリング【特別編】
サキュレント・ギャザリング
◎博士と少年の『不可思議プランツ』講義録
文/木谷美咲 絵/横山拓彦
目次
【特集】
葉物、多肉、エアプランツのテクニックと知識
グリーン使いを極める
【新連載】
いまさら聞けない花の技術相談 村松文彦ドクトリン/村松文彦
スタンド花で差をつけたい!
【好評連載】
■世界へ、日本の花
クレマチス“ホワイトジュエル”
■美しき日本 季語の花/金子兜太
木槿
■季節のテーブルコーディネート/山本侑貴子
インテリアプランツを楽しむ?サバンナのイメージで?
■生活空間の花/浜 裕子
夏の窓辺?アンニュイな気分の昼下がり?
■エリーズアイデアFORウェディング/エリー・リン
モチーフでオリジナルのフォルム
■花でおもてなし/花千代
ノルマンディー夏、ドーヴィルの男と女
■花の鎌倉とウーロンと/CHAJIN
椰子油好
■THE WORLD’S COOLEST MUSEUM 海外美術館
アハティ・リュラ(エストニア)
■旬花探訪/高倉なを
クルクマの産地
■旬花繍到/白川 崇
クルクマをアレンジする。
■器 作り手を訪ねて/谷 匡子
好一対 ガラス作家 河上智美
■考花学のすすめ/川崎景介
ヒマワリの世界
ほか
-
- 電子書籍
- 美しき免疫の力 人体の動的ネットワーク…